MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
半年間
【総合評価】
正直言って「期待以上の出来」です。ダウンサイジングにより、走行性能が相当スポイルされていると思っていたのですが、問題ありません。ただ高速走行時の加速はスポーツモードにしていないとしんどい場面があります。それでも、街中走行が殆どですから、「この燃費でこの走り」なら十分合格点。
【良い点】
走りについては前モデルのようなグイグイ引っ張るような加速感は無いです。モーターの動きに併せて徐々にアクセルオンをしていく感じです。それでも、信号が青になった時のスタートダッシュでは他車を圧倒してます。原付バイクにも負けません。
【悪い点】
助手席側の位置調整スイッチが無くなった、オートドアクローズ機能も無い、センターのコンパネ下部に電源が無くUSB端子になっている
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.4 | 4.6 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
トヨタのクラウンハイブリッドは、高級感と走行性の高さを兼ね備えた人気車種です。
クラウンハイブリッドの最大の特徴は、ガソリンエンジンと電動モーターを組み合わせたハイブリッドシステムです。
ハイブリッドシステムに...
投稿日: 2023年06月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ー トヨタの歴史あるフラッグシップ車のため細かいところまで丁寧に作られている。
ー レクサスとは歴史と格調の高さでクラウンのほうが上であり、完成度がより高い。
ー このモデルは歴代クラウンの中でも最速トップ...
投稿日: 2023年06月26日
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
340.9
195
93.8