MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
初代前期型の1.5リッターFFモデルを亡父が新車購入、没後は家族で使用した。
メインは日常使いだったが、4人乗車での長距離移動にも対応可能。
ワインディング路でも軽快だが、車格の割に重めの車体のせいか安定している。
ボディ剛性は非常に高く、初年度登録から13年ほど使用したが、きしみ音等は全く発生しなかった。
何でも卒なくこなす、万能型のコンパクトカー。
【総合評価】
コンパクトカーのスタンダードたるべく、トヨタが世界を見据えて送り出したモデル。
販売主力はFF1.5リッターモデルだったが、コンパクトカーとしての走りのトータルバランスが良い。
1.8リッターモデルではフロントヘビーが過ぎて、このバランスが崩れる。これを補正するなら、4WDモデル一択になる。
同じプラットフォーム流用のブレイドも同じような問題があり、3.5リッターのマスターよりも4WDのベーシックモデルがベストバランスと思える。
個人的に今から初代モデルを購入するなら、希少な1.8リッター4WDモデルを選択する。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 4.2 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.8 | 3.9 |
オーリス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オーリス(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
101.9
48.4