スズキ ワゴンR 【マイナーチェンジでSエネチャージを設定、クラストップの燃費性】のレビューをご紹介

スズキ ワゴンR[2014年08月]

投稿者評価

平均

投稿画像

マイナーチェンジでSエネチャージを設定、クラストップの燃費性 投稿日:2014年09月25日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.0

【総合評価】
 2012年にデビューした軽ハイトワゴンのパイオニア。デビュー当初も高い経済性をアピールしたが、13年7月のマイチェンでエネチャージを搭載すると燃費は30?/Lの大台に。14年8月には改良型エンジンにモーター機能付き発電機、ISGを搭載したSエネチャージを設定して軽ハイトワゴントップに躍り出る32.4?/Lの低燃費を実現。内外装のリニューアルも行われ、全体の質感をレベルアップ。シートヒーターやクルーズコントロールなどの装備の充実化も行われた。


【良い点】
 ハイトワゴンであっても走りに重々しさがなく、加速はなかなか力強い。NAでも力不足をまったく感じさせないのだ。実用燃費の高さも申しぶんなく、比較的空いた一般道では軽く20?/Lをオーバーする燃費が確かめられる。ISGのおかげでアイドリングストップからの再始動もスムーズそのもの。始動時の“キュルキュル”音がしないのはハイブリッドと同じ。軽らしからぬ上質感が印象づけられるのだ。


【悪い点】
 魅力的なSエネチャージが備わるのはFZとスティングレーのXのみ。売れ筋のFXにも設定してほしい。

  • 外観3.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能4.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格5.0
  • 内装3.0
  • 装備4.0
利用シーン
ドライブ
オススメ
若者 ファミリー 女性向け
特徴
広い 荷室 燃費 乗降
プロフィール画像
一条 孝

  • 312投稿
  • 4083いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

ワゴンR

総合評価

3.9
(1080件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.0 3.8 3.9 4.1
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
3.8 4.0 3.7

おすすめレビュー

マイルドハイブリッド

  • スズキ /ワゴンR
  • ハイブリッドFX
  • DAA-MH55S

投稿日: 2021年03月05日

コンパクトで乗りやすい

  • スズキ /ワゴンR
  • リミテッド
  • DBA-MH22S

投稿日: 2021年04月27日

ワゴンR FX(MH55S)

  • スズキ /ワゴンR
  • ハイブリッドFX リミテッド
  • DAA-MH55S

投稿日: 2021年02月18日

広い室内空間と力強い走りを実現した軽のスタンダードモデル

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2022年02月12日

欲しい車が見つかって良かったっです。

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2021年05月08日

スズキ ワゴンR

  • スズキ /ワゴンR

投稿日: 2021年03月09日

スズキの人気車種のクルマレビューを探す

ワゴンRの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印