MYページ
【総合評価】
2010年のフルモデルチェンジ以来、好調な売れ行きをキープ。走りのよさやデザイン、高い環境性能は国内のみならず、欧州でも高い評価を受けている。スイフトスポーツ以外のモデルは1.2Lのみを搭載するが、2013年のマイチェンでデュアルインジェクターやクールドEGRなどを採用したデュアルジェットエンジンを新たに搭載。ワゴンRでおなじみのエネチャージ、停車前13km/h以下でのアイドリングストップ機構、エコクールなどの省燃費メカも組み込まれた結果、燃費はクラストップレベルとなる26.4km/hをマークしている。既存の1.2L搭載車も残されており、充実したバリエーションが展開されている。
【良い点】
スイフトはただ経済的なモデルではなく、キビキビとした操縦性も好印象だ。軽快なハンドリングを備えながら、高速では安定感のある走りっぷりも確かめられる。インテリア全体の質感も高く、コンパクトクラスにありがちなチープな雰囲気を感じさせない。
【悪い点】
デュアルジェットエンジン専用メーターのタコメーターが粗く、見づらい。キャビンはライバルよりもややタイト。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
4代目のスイフトを見たときは「え!こんなにカッコよくなったの?」と疑ってしまうほどの洗練されたカッコイイデザインに目を奪われました。以前乗っていた2代目のスイフトと比べて、ずいぶん精悍なフロントマスクに! 切れ長の...
投稿日: 2023年09月29日
スイフト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スイフト(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
187.6
116.9
50.7
35.8
44.7