MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
新型試乗。
【このクルマの良い点】
新型になり少々大きくなり車重も1トン、重量税アップギリギリセーフ。4駆はアウト。エクステリアデザインのフロントはバンディットらしい精悍な顔つき。リアシートと荷室の改良や足を変えて乗り心地のよさをアピール。リアシートの乗り心地や荷室は先代より広々しましたがソリオらしさはうすくなり同類のT社車の影響?
【このクルマの気になる点】
先代よりフロントマスク以外はT社の後追いで残念すぎ。スズキはスズキらしいコンパクトカーをつくってほしい。顧客の注文でいじるのもわかるがバンディットらしさがなくなり車重の重さはタブー。先代モデルもリアシートの足は交換すれば乗り心地がよくなったが荷室の工具箱は相変わらす白い発砲スチロール、黒色でも塗れば生えるが?一番ネックはリアのテールライトはNボックス似でダサい感じで超残念。解放部の配慮で縦テールも楕円にしてかっこ悪くデザインセンスなし。車重が重くなり先代より実燃費も悪く試乗車の燃費計表記は試乗車とはいえ先代よりダイブワルイ。
【総合評価】
新型になりよくなった点はフロントマスクぐらいと言いたいぐらい先代が完成されていた印象。デカクした分、ネック箇所がアラワニなり負の連鎖にはまらなければいいが?デキがいい車からのフルモデルチェンジの難しさはデテイルカンジ。フロントマスクが悪かったら完全に転けたソリオになっていた感じですがギリギリセーフか。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 3.9 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
206.5
108.2
48.6