MYページ
【総合評価】
今回はエアロ仕様の「バンディット」について。中身はソリオ(標準車)と同じなので、標準車を選ぶかバンディットを選ぶかの決め手は「見た目」。迫力でアグレッシブなフロントマスクは個性的で、ソリオよりも男性的ですね。インテリアが黒なのも標準車との違いです。標準車の上級グレードでは標準装備となる運転席側パワースライドドアがオプション設定だったりと、装備面も若干違います。
【良い点】
オラオラ系のフロントマスクは好みが別れるところでしょうかね。ちなみに標準車上級グレードのヘッドライトは「ディスチャージ」ですが、バンディットは「LED」です。視界がよく運転しやすい車体、乗り降りのしやすさ、広い後席は標準車同様の長所。燃費も乗り心地も良好です。
【悪い点】
重心が高いのでスイフトのようにスイスイと走れないこと。荷室も広くありません。ただしシートスライドを使って後席を前に出せば荷室を拡大できます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 3.9 | 3.9 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.0 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
R35生みの親からの総評した車雑誌、ソリオSVでもダントツの好評。MVならぶっちぎりの一人勝ちだったはず。
最近出たフリードなんか、叩かれていた。
公正な評価、世の中のソリオオーナー...
投稿日: 2017年01月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
紳士的でかっこいい。
誰が乗っても似合う。
スズキ、世界へ。
【良い点】
言うことなし。
【悪い点】
ライバルなし。
トヨタ、ダイハツ車は、話題にもならな...
投稿日: 2017年05月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年、週3
【総合評価】
フロントクリルのLEDイルミネーションライトは超かっこいい。この傑作車がお手頃価格で乗れればカーライフは楽しい。ダウンサイジングなご時世だが、国産ではスズキ以外はなぜか巨大化し...
投稿日: 2017年09月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2年。
【総合評価】
2年たち点検パックで無料点検。
スズキディーラーはジムニー大人気で活気づいている。ソリオもマイナーチェンジしましたがデザインは変わらずあまり関心はない感じ。D2も数多く見ます。日...
投稿日: 2018年09月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3年、毎日。
【総合評価】
バンディツトMVが3年目になり初めての車検。何事も支障なく快適なカーライフで大満足。運転しやすく軽快で実燃費もよく一番は外見な内装のかっこよさはバランスよく最高。リセルバリュ...
投稿日: 2019年08月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
試乗したが、あきらかに足硬い?
カタログではわからないが、足硬くする必要あるのかな。
デザインはいいのに、フルハイブリッドは5AGSにしたのに、パドルやシーケンシャルシフトでな...
投稿日: 2017年01月04日
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ソリオバンディット(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
204.9
106
48