MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
購入後20日余りで1000キロ走行。高速道やカーブ連続の山道(舗装道)の上り下り、
未舗装の河原でこぼこ道、畦道、毎日の市街地での買い物と、ほとんど2WDのオンロード走行。ワゴンRと比べるとはるかに運転に安定感がある。加速もスムーズで、乗り心地としては確かに普通車には及ばないものの、軽にはない重量感があって不満を感じるほどのことはなかった。久々のMTだったが、500キロぐらいまででシフトチェンジのタイミングにも馴れ、かえって面白くさえなってきた。燃費もこれまでの平均は15.85(ワゴンRは17.0)。
これなら、軽だからと遠慮していたいろんな所へ行けそうだという気にさせられる。
評判の芳しくないように思っていたスピーカの音も、前からも後ろからも音響が響き、十分な音質と音量。カーナビを取り付けたために、スピーカを四つにしたのか、耳を近づけると後部からも確かに聞こえる。こちらからは別に注文していない。またシートベルトの戻りが緩いという話も聞いていたが、勢いよく戻る(2009式ワゴンRは確かに緩い)。クーラーも、すぐによく効いてくる。高速でも80キロ程度の運行なら、安定している。
灰皿もあるし、十年前のインパネがなんとも懐かしい。
とにかく、軽自動車から今のジムニーに乗った場合には、軽とは思えない妙な錯覚に陥ると思う。図に乗って無謀運転にならないよう気をつけたい。
【悪い点】
さらにという欲はあるが、諸費用込み155万で買う前に調べて妥協したことばかりだった。
もっと乗ったら、知らなかった色々が出てくるかもしれないからその時に。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.3 | 3.3 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 3.1 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
★★★
【良い点】
足回りが強いので、山など普段行けないような道でも普通に行けるので、運転の荒い方ならおすすめです。
【悪い点】
乗用車気分で乗るとたいへん疲れます。 長距離には向いておりません。
投稿日: 2013年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日運転
【総合評価】よい
【良い点】コンパクトっきりが必要
【悪い点】燃費が悪い
投稿日: 2014年11月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4年/週2日
【総合評価】
小回りが利き、雪道・悪路を難なくこなす優れもの。
【良い点】
ターボ車に付きこのクラスとして走行性は良好であり、不満なし。小回りが利き細い道も楽であり視野も良好...
投稿日: 2015年03月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
悪路、雪道に強い
【良い点】
悪路、雪道に強い、整備がしやすい
【悪い点】
パワーが足りない
投稿日: 2014年08月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
アウトドアにうってつけ
【良い点】
一目で分かる角張ったスタイルがかっこいい
悪路も雪道もスイスイ、登山口に向かう林道も心配せず進める
オフロードだけでなく街乗りでもイケる
【悪い点】
静粛性が低く、高速走行...
投稿日: 2012年05月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】3回
【総合評価】ほぼ良い
【良い点】高い走破性
【悪い点】最近の軽には敵わない後席の居住性
投稿日: 2015年02月07日
ジムニー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジムニー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
215.5
83.5