MYページ
軽自動車という枠組みの中で様々なルーフバリエーションを楽しめるFRスポーツであるスズキ「カプチーノ」。658ccのオールアルミ製ツインカムターボエンジンに大型インタークーラー、水冷式オイルクーラーを装着し、ロングノーズ・ショートデッキのスポーツカースタイルで高剛性かつ軽量のスチールモノコックボディを持つ。さらに3分割式デタッチャブルトップは、軽スポーツの常識を大きく破ったものであった。足回りに4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションを採用し、5速MTと3速ATが選べる。安全装備として、運転席エアバッグシステムや3チャンネル4センサー4輪ABS、リミテッドスリップデフをMT車にメーカーオプション設定。フロントベンチレーテッドディスクブレーキ+リアディスクブレーキ、サイドドアビームを標準装備するこだわりようであった。1997年12月に生産を終了するが、現在でも根強い人気を誇る。
グレード名 | 型式 | 排気量 | ドア数 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ベースグレード![]() |
E-EA11R | 657cc | 2 | 5MT | FR | 2名 | 18.0km/l | 1,458,000円 |
総合評価
4.1(12件)
(「普通=3.0」が評価時の基準です)この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
いわゆる「スポーツカー」らしいダイレクトな操作感、乗り心地が一番の魅力です。
駆動方式はFRで、しかも車両重量が690kgと、今のご時世では考えられないほどの軽量ボディなので、ハンドリングがとても心地いいです...
参考になった人 568 人
投稿日: 2023年02月27日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
約半年
【総合評価】
完全に趣味の車なのでネガティブなところも含め楽しい車です。
【良い点】
普通に運転していてとても楽しいです。自分が運転してるんだ!と思わせてくれる車です。
アクセルペダル...
参考になった人 2 人
投稿日: 2021年01月10日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3年間
【総合評価】
とても良い 車をあやつる楽しさを教えてくれました。
【良い点】
走りが面白い
【悪い点】
狭いが、トランクが付いているので、不便は、かんじませんでした。
参考になった人 0 人
投稿日: 2018年08月19日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
行きつけのガソリンスタンドにカプチーノ発見。聞くと現役バリバリで走ってるみたい。超かっこいい。すごく小さいがオーラがあり個性のかたまり。最近滅多に走ってないから知らない方々は多いみたい。...
参考になった人 4 人
投稿日: 2018年05月19日
この投稿を違反報告します。
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
K6A
【総合評価】
カプチーノも新型がデビューしそうで楽しみ。
F6AやK6Aの時代は最強でかっこよかった。ビートなどより断トツで優れていてまた再来?R06A積んで走りや燃費、コ・ス・パは最高?
...
参考になった人 3 人
投稿日: 2018年01月27日