MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗2回後購入契約済み、現在納車待ち
【総合評価】
16年半乗り続けたER34スカイライン(25GT−t)の代替として、低燃費・コンパクトで時には楽しめる車をずっと探していました。
約2年間…フィットRS(6MT)、ノートニスモS(5MT)、アルトターボRS(5AGS)と迷い続けましたが、やっとワークス(5MT)で買い替えを決意しました。
決め手は、やはり軽量コンパクトで、かつ経済的であり刺激的な部分も待ち合わせているモデルコンセプトです。
旧世代スポーツカーの大排気量ターボの加速には到底及びませんが、それでも遊び心を忘れられない世代の自分には、一番ベターな選択であると確信しています。
【良い点】
やはり軽量ボディがもたらす運動性能(加速・制動・旋回)は、他の車にはない最大の利点です。
デザインもややアクが強いですが、個性的でよいと思いますし、ターボRS程の派手さもないのが落ち着いていて良いです。
あと簡素な内装はバラスのも容易のようで、ナビ・スピーカー等も自分で割と簡単に取り付け出来そうなところも気に入っています。
【悪い点】
レカロシートの座面が高いのがマイナスポイントです。
ホールド感はあるのに、視点が高いため取り回しは良いのかもしれませんが、スポーティー感に欠けていると思います。
自分は納車されたら、即日SWK製のローポジションマルチアダプターへ自分で取り替える予定です。
リアシートもヘッドレストが付いているだけマシですが、足元が広い割には長時間の乗車は苦痛になりそうな作りなのも、5ドアハッチバックとしてはマイナスですね。
2シーター+荷室と考えれば、3ドアでもよかったのでは?と思えてしまいます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.7 | 3.6 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.4 | 3.9 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月、週に3回程度(まだこれから本格的に乗るため)
【総合評価】
5段階で評価して最高の5(過去25台のマイカーの中での評価)
【良い点】
軽四規格のマニアックなスポーツ車なので、乗り降りも楽...
投稿日: 2021年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
軽自動車にしては、とにかく速いという印象が強い車です! インタークーラー付きのターボ車で、64馬力のエンジンもさることながら、700kgを切る車両重量が速さの秘密だと思います。
特に車両重量の軽さは、最近の軽...
投稿日: 2022年04月18日
アルトワークス(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アルトワークス(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
-
140.2
50.7
73.2
96.1