MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
最高のハンドリングと足回り、バケットシートの座り心地は大人を満足させる!
【良い点】
まずは、専用の足回りのチューニングとミシュランのスーパーパイロットスポーツの組み合わせ、そしてバケットシートのホールド性が生み出す乗り心地は最高!
ムース皮のハンドルの心地よさと強靭でしなやかさを感じさせるボディ合成の懐の深さは、STIフレクシブルパーツと太くなったドライブシャフトの成せる技。これ迄、インプレッサWRX SPEC Cを乗ってきた自分にとっては、ここ迄乗り心地とハンドリング性能、エンジンのつきが良い車は初めてです。
いつ迄も乗っていて愉しい!と思った車は初めて。
マニアックなチューニングですが、カタログの数値性能以上のものは感じられます。
大人になったら感じられる所有する喜びを与えてくれると言っても良いと思います。パワーだけでは無い、車を意のままに操る事の愉しさを教えてくれる車だと思います。
【悪い点】
もう5ミリ車高を落として欲しかった。限定車らしくシリアルナンバーや、鈴鹿優勝記念モデル的に登場させて欲しかった。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.8 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
水平対向エンジンにFRでMTの組み合わせが凄くイイです。
【良い点】
結構燃費が良いです。アフターパーツが実に豊富です。
【悪い点】
見た目は好き嫌いが分かれような気がします。
投稿日: 2013年08月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
値段を考えると充分楽しい。ノーマルで雰囲気だけ楽しんでも面白かった。色々いじると楽しそうだが、インテリアがチープすぎるのでお金をかけるのは躊躇してしまう。
【良い点】
安くて楽しめる。長距離ドライブは疲れるけど楽しか...
投稿日: 2012年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ドライブ好きの人には最高の一台だと思います。
【良い点】
外観のデザインはカッコよくて、加速感はイイ感じです。
高速道路でも峠道でも安定感は抜群です。
【悪い点】
ターボ車の設定もあったらなと思いました。
投稿日: 2013年04月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】とにかく速く感じる
【悪い点】同乗者に席は乗り降りしづらいと文句を言われる。うるせい!
投稿日: 2014年04月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
メーカーがスポーツカーだと堂々と謳っているだけあって、ハンドリングに対して挙動がリニアに反応するため、自分の思ったラインで走る事が出来てとても良いです。
またスバル初のFR車は、FRの癖が上手く制御されており、AWDやFF...
投稿日: 2014年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ストレートもカーブも実に安定した走りを見せるので飛ばしすぎないようコントロールが必要。いくつかの不満点を補って余りある走りが楽しめる。
【良い点】
・足回りが固い上にハンドルのレスポンスが抜群にいいのでとにかくカーブ...
投稿日: 2013年12月25日
BRZ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
BRZ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
282.7
169.9