MYページ
【総合評価】
日産、トヨタ、そしてホンダと三つ巴の激戦が続く5ナンバーボックス型ミニバンの1台。まずヴォクシー/ノアやステップワゴンとの室内の広さが気になるところですが、はっきりいってどれも大差はありません。どれを選んでも3列目までしっかり人が座れる、広いスペースが用意されています。じゃあセレナがリードする特徴といえば、ライバルをリードすると安全装備と滑らかな作動のアイドリングストップです。
【良い点】
衝突しそうになると自動的にブレーキをかける、いわゆる「自動ブレーキ」は現時点ではライバルには採用がなくセレナだけのアイテム。これは選ぶ際の大きなアドバンテージになります。そしてアイドリングストップは始動時がポイント。始動にセルモーターを使わないので、一般的なシステムとは違って「キュルキュル」という耳障りな始動音がなくスッとエンジンがかかります。これだけで、セレナを選ぶ価値があります。
【悪い点】
乗り心地はいいですが、ハンドリングのシャキッとした感じはライバルにリードを許している感じですね。ファミリーミニバンとしては重要なポイントではないかもしれませんが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 3.9 | 4.2 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 3.6 | 4.1 |
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セレナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
359.4
195.4
63
34.8
37.4
90.1