MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
所有期間:六ヶ月
【総合評価】
ヴィッツ、フィット、デミオとハイブリッドではないコンパクトカーではコストパフォーマンスに一番優れる、全4車試乗した結果からノートを選択。これまでAA/VF(ER)→S13(CA18DE)→HR32(RB20DET)→M12(SR20DET)と乗り継ぎ、重たい車はもういいと思いコンパクトカーに原点回帰した選択結果。ハイブリッドは走行距離などライフサイクルコストを考えて選択肢に入れず
【良い点】
大人4人が、すなわち後席の快適性でヴィッツ、デミオを実用に耐えず却下。運動性能はフィットのノーマル1500と甲乙言えず。ただフィットはハイブリッド購入客以外ディラーは相手をしてくれず却下。消去法で決定したが、法定速度なら十分な動力性能で満足している
【悪い点】
個人的には「ぬめっとしたリアデザイン」はマイナス点。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 4.2 | 3.9 |
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
179.8
77
26.7