MYページ
【総合評価】
同じコンパクトカーといっても、小さい(室内が狭い)タイプと大きい(室内が広い)タイプがあります。日産でいうとマーチが前者でノートが後者。後席の足元は「本当にコンパクト?」と思えるほど広いし、荷室はベビーカーを積んでもまだまだ荷物が載るし、ファミリーユースにはオススメのクルマです。
【良い点】
エンジンは低回転域が滑らかだし、乗り心地も良好。つまり街中など日常域でとっても快適です。「エマージェンシーブレーキパッケージ」に備わる自動ブレーキは、このクラスの一般的な水準(時速30キロが作動上限)よりも高い速度域でも作動するのは安心ですね。
【悪い点】
広くて快適で実用的ですが、クルマ好きにとってはなんとなく物足りない部分があるのも正直な印象。運転する楽しさよりも快適さや実用性が重視されているからなのでしょうね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.2 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り換えで前から欲しかったノートを購入。安価で1200ccだけど安定した走り、エコモードoff状態でも高速道路の急なアクセル踏みだしにもちゃんと反応してくれるし、坂道も意外とらくらく
【良い点】
外観が好きです。室内...
投稿日: 2013年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】昨今の、ドイツ車的な乗り味ではないですが、足廻りやホイールベースのバランスからか、当たりが柔らかいが、トヨタの一部車種の、フニャフニャではなく、締まりがある感じで良いです。フランス車風味で、ちょっとした驚きでした。嫁さんは、そう...
投稿日: 2012年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私にとっては、最高だと思います。
【良い点】
値段の割には、装備も充実しています。
【悪い点】
特になし
投稿日: 2014年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
バランスのいい車です
【良い点】
燃費がいいところ
【悪い点】
やや車内がせまいところがある
投稿日: 2012年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転しにくいが運転席のの椅子が動かせるので、いいと思います。
【良い点】
燃費が良い。
【悪い点】
背が低いので少し運転しにくい。
投稿日: 2013年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハンドルの素直さ
後部座席の広さ
ドア開放の広さ
スタイルの良さ
1200ccでのSP(supercharge)付きは評価できる。
【良い点】
高速入れば、20Km/lの燃費(通常16Km/l前後)
横浜の...
投稿日: 2013年11月13日
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ノート(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
178.8
77.7
26.9