MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
旧型エスティマ(5MT-4WD)からの乗換えですが、4人乗車に耐える室内空間、加速性、操縦性とも、軽であることを考えると街乗りから高速道路においても十分満足できるレベルです。静粛性は通常路面では満足できるレベルですが、荒れた舗装路面ではロードノイズが気になります。経費の安さを考えると、コンパクトカーが不要に思えるくらいです。
【良い点】
低回転から効き始めるスムースなターボによる快適な加速性 滑らかな効き味のABS付ブレーキ 必要にして十分な室内空間と視界の広さ 滑らかなつながりの4速AT サスは、ダンピングが効いた舗装路向きのセッティングで街乗り〜高速では快適 使い勝手が良く快適なオートエアコンとオーディオセット 良く考えられたシートアレンジで、1〜2名乗車時なら十分な荷物積載量 旧エスティマと共通する無駄の無い効率的な可愛らしいボディシルエットが気に入りました。
【悪い点】
ATはロックアップ付にして欲しかった(燃費が少々良くなるかも?)。ハンドルは街乗りでは鈍く、小回り時にはハンドルを回すのにいそがしいが、高速時にはホイールベースが短いせいか少々敏感に感じる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 3.7 | 3.9 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.1 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
内装がかわいい
【総合評価】
アイドリングストップ機能は不要
投稿日: 2023年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産から販売された軽ワゴンと聞いて、期待度大。モコという名前の通り可愛いくてコンパクトな見た目ですが、車内に足を踏み入れると、軽自動車とは思えないほどの空間が広がります。車高が1625mmと高いため頭上にも余裕があ...
投稿日: 2023年09月26日
モコ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
モコ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
35.8
18.8
11.2