MYページ
【総合評価】
マイナーチェンジしたデイズのターボモデルに乗ってみました。タッチパネル式の空調パネルなどインテリアは先進的で、質感も軽自動車の中では高いですね。ターボと自然吸気エンジンの違いは加速力。乗ったことのない人は「ターボが付くくらいで」と思うかもしれませんが、ぜんぜん違うんですよ。加速が力強いと、幹線道路への合流なんかがとても楽。運転が疲れなくなります。それでいて同グレードのターボなし仕様より5万円弱しか高くないので「買い」だと思います。
【良い点】
マイナーチェンジではターボモデルにもアイドリングストップ機能やバッテリーアシストが新たに採用されました。後者は(従来は捨てていた)減速時のエネルギーを電気に変換して有効活用する仕掛け。街乗り領域でも燃費向上効果が大きく、実燃費がよくなったのがうれしいですね。
【悪い点】
ターボなし仕様に対する価格アップが5万円弱しかないのでコスパは高いのですが、最上級グレードでしか選べないのが残念です。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 3.8 | 4.0 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 4.0 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
日産の軽自動車・デイズは、2013年にリリースされて移行、累計43万台を販売している人気車種です。
エントリーモデルのボレロなども人気がありますが、軽自動車とは思えない走行性を実現している最上位モデルのハイウェス...
投稿日: 2023年04月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アラウンドビューモニター、オートエアコン,MID(ヘッドライト)、15インチアルミホイール等、装備品が充実している。
【総合評価】
燃費偽装の影響かエンジンの燃料制御コンピュータが燃費優先に設定されているた...
投稿日: 2023年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
小回りが利いていて走りやすく駐車もしやすい。バックする時にミラーに補助のリーダーが出て特に重宝している。
【総合評価】
キューブからの乗り換えで遠出もしなくなったため軽自動車にしたが、今まで特に問題もなく愛...
投稿日: 2022年12月10日
デイズ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
デイズ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
117.1
59.6