MYページ
【総合評価】
1.6Lエンジンを搭載したモデル「180」に乗ってみました。結論から言えば荷物と人を満載して高速道路を飛ばすような人でなければ「180」の動力性能で十分。パワーは控えめですが、低回転からトルクを発生するターボエンジンなので力強さが足りない感じはありません。100万円以上ある、2.0Lエンジンを積む「250」との価格差を考えるとコスパ的なことを考えたオススメはこちらです。
【良い点】
Aクラスに比べてラゲッジルームが拡大されて荷物が多く積め、実用性が高いこと。それから着座位置の高さが絶妙で乗り降りしやすいのもいいですね。乗るときに腰を沈めたり降りる際に大きく立ち上がったりしなくていいから、乗降姿勢が本当に楽です。参考までに、標準仕様に対して「スポーツ」はスポーツサスペンション装着で10mm車高が低く、250に用意する「オフロード」は悪路走行用に車高が30mm高い設定。とはいえどの仕様でも機械式立体駐車場に入庫できます。
【悪い点】
「250」は4WDですが「180」はFF。降雪地域の人やウインタースポーツを楽しむユーザーさんは、選ぶ際にそこだけ注意しましょう。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.8 | 4.7 | 4.4 | 4.4 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.5 | 4.1 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
半年くらい
【総合評価】
総合的には満足しています。SUVと思えない俊足。街中では国産スポーツカーに負けてない。
また、高速道路の安定感には舌を巻きます。今まで色々な車に乗りましたが、メルセデス...
投稿日: 2015年10月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
「GL」のつく車名からわかるように、GLAはメルセデスSUVの一族に属するモデル。ルックスからも明らかだが、ベースとなっているのは現行の3代目Aクラスだ。SUVとしては背が低いことを特徴とするが、これはルックスのスポーティさ...
投稿日: 2014年12月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
AクラスのGL版……すなわちSUV仕立てのモデルだが、イメージどおりスポーティで、2Lターボの走りも力強い。
【良い点】
Aクラスより着座位置が高いため視界がよく、乗降性もラク。
【悪い点】
前席バケッ...
投稿日: 2016年04月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車から1年ちょっとで約2万キロ走りました。
運転できるのは週末のみなので、意外と走っている方だと思います。
【総合評価】
所有欲を満たしてくれるクルマです。
以前は新型車の試乗が趣味でしたが、これ...
投稿日: 2017年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
220からの乗り換え。半年で12000キロ走行
【総合評価】
荷物は、機内持ち込み用のキャリーバッグなら2個程度。大型のトランク2個は厳しい程度の広さしかないのが、欠点。前方の視界は以前の車に比べ、かな...
投稿日: 2015年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】2週間
【総合評価】まあ満足
【良い点】一通り装備がついている
【悪い点】もっさりとした走り
投稿日: 2015年09月05日
GLAクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
GLAクラス(メルセデス・ベンツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。