MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ワゴンと箱型ミニバンの中間の位置する車挌であり、街乗りでの取り回しが良く、
ロールが抑えられた乗り心地は長距離運転も比較的楽。
女性ドライバーにもムリなく運転できている点を含め、子育て世代にはちょうど良い。
【良い点】
6年乗り続けても、飽きがこないデザイン。
(現行モデルより良いと言うか、現行モデルが好みでない)
乗り降りの際のシート高さがちょうど良い高さで、また
シートの調整範囲が広くドライビングポジションを合わせやすい。
【悪い点】
Aピラーが太めかつ高部が後傾しているので、座高の高い私には特に右側視界が悪い。
5速ATの1速と2速のギア比がやや離れているので、アクセルワークにやや神経を使う。
ショックアブソーバーのダンパオイル漏れが後輪2本に発生。(オイルシールが弱い?)
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
まず乗り降りがスムーズです。スライドドアの開口幅を686mm確保しており、大きな荷物を持っていてもサッと乗り込めます。後部座席とラゲッジスペースも広く取られていて、大人が6名乗っても圧迫感を感じません。さらに最小回...
投稿日: 2023年04月26日
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
47.2
27.9
-