MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2リッターの直列4気筒DOHCエンジンで、パワフルな150馬力を発生します。車重のある車ですが、エンジンパワーはその欠点を補えるものだと思います。
エンジン音は意外と静かで、発進時の加速感もグッドです。
他の車からの乗り換えると、車体が大きいと感じますが、
それでいて旋回性は十分です。
駆動方式はFFで、トランスミッションは5速ATと、走り自体もスポーティーなテイストになっています。
【良い点】
私が知っている同種類のミニバンの中では、燃費が良いと感じています。
市街地や時々高速道路で走るような生活スタイルですが、リッター14キロくらいの燃費だと思います。
【悪い点】
ミニバンとしての制約もあるのですが、スタイリングが地味ですね。
特徴が無いので、他社のミニバンと比べたときに、今ひとつアピールが足りない感じがします。私はマツダの質実剛健な所が好きですが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.1 | 4.1 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.4 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
まず乗り降りがスムーズです。スライドドアの開口幅を686mm確保しており、大きな荷物を持っていてもサッと乗り込めます。後部座席とラゲッジスペースも広く取られていて、大人が6名乗っても圧迫感を感じません。さらに最小回...
投稿日: 2023年04月26日
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
プレマシー(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
44.9
27
39.8