MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
今年8月に購入。オートマ車での日常通勤が退屈で、購入しました。平日の通勤に使用しています。
【総合評価】
現在、日本の新車オートマ率は97%を超えているそう。その中で、5ナンバーで走りを重んじたマニュアル車はほとんどありません。マツダスピードファミリアは古い車ですが、メーカー主導の改造車で、しかもマニュアル。走りは最高。大事に乗っていきたい車です。
【良い点】
やはり5ナンバーのマニュアルという点。限定生産209台というところも価値があると思います(今、現存しているのは200台未満でしょうが・・・)。14年前の車なので、アナログ感たっぷりです。またそこが良い! 燃費も10−13KMと悪くない数字です。
【悪い点】
マツダが厳しい時代に作られた車なので、内外装の安っぽさは否めません。同時期のレガシィ等と比較すると(比較対象が正しいかは別です)、雲泥の差です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.8 | 3.9 | 3.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.1 | 3.5 | 2.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とにかく0〜200mは鬼速!!
【良い点】見た目ファミリーカー・・・でも走りはスゴイ!!
【悪い点】とにかく燃費と伸びが悪い・・・
投稿日: 2011年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
復刻版が流行ってる今、是非とも販売して欲しいモデルですね。
【良い点】
当時かなり流行りましたが、今のモデルにはないとても可愛いデザインだと思います。
【悪い点】
当時流行りの関係もあったが、価格帯が高め...
投稿日: 2012年03月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
当時シビックではみんな乗ってくるから という理由でファミリアのインタープレーを探してようやく見つけた記憶があります。予想よりキビキビ走っておりました。総合点数は50点ぐらいですね。ただヤハリマツダということで改造パーツも少...
投稿日: 2011年10月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とにかく楽しい車です!
昔、サファリラリーで優勝しことがあるだけに悪路では素晴らしい力を発揮します。
ファミリーカーとは思えない楽しさです。
【良い点】
安定性に優れている・悪路に強い
【悪い点】
...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
長年乗っているが、愛着は変わらず。今時の車とは比べられないが、走行感が自分の手足のような感覚。
【良い点】
古いのに、高速走行でも意外と安定している。あとはとにかく外観が好き。
【悪い点】
だんだんと装備品の...
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
足回りはこのクラスなら満点。後はそれを相殺してしまう・・・。
【良い点】
角張ったデザインは人目を引くようになりました。
見切りも良く、リアサスの粘り腰も手伝いとても素直で素敵です。
【悪い点】
まるで...
投稿日: 2013年01月08日
ファミリア(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
143
155
88