MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
ディーゼルとは思えないトルクがあり目線が高いので乗っていて楽しい。シートは固めで私に合っているのか眠くなりにくいし疲れない。
左右後方の視認性が悪い。左を向くと助手席のシートが後部の窓に重なる。RVMがあってもやはり自分の目で確認したい。
【良い点】
トルクがあるので乗っていて楽しい。
疲れない。
【悪い点】
視認性の悪さ。思ったより室内が狭い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
ディーゼルの性能に改めて感心しました。
力強いのは分かりますがここまでクリーンにできるものなんだと
最近の技術には感嘆の思いです。
【良い点】
言うまでもなくスタイルのよ...
投稿日: 2014年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・走りと燃費、室内の適度な広さと大きすぎず取り回しの良いボディ、など全体にバランスの良い車に仕上がっている。安全装備も充実。
【良い点】
・エクステリアデザインのバランスの良さ。
・トルクフルで低速での気持ち良い加...
投稿日: 2013年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1月末の納車後 561km走り、満タンまで37L給油。
実燃費は15.16kmでした。走りと燃費の良さに大満足です。
【良い点】
高速道走行は100km程度であとは渋滞交じりの一般道を約460km。
一般道でも1...
投稿日: 2014年01月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ディーゼル車を初めてお迎えしましたが、ディーゼルというとトラックのイメージで排気が臭い、エンジンがうるさいイメージでしたが、販売店で試乗してみたところ今までのイメージがすべて覆されるほどよかったです。
ガソリン車よりも静かなので、...
投稿日: 2013年11月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】全体的に普通より上の満足度。
【良い点】
どの車雑誌でも、クリーンディーゼルの評価は抜群で、走行性、燃費、価格全てが満足出来る。高速での加速もスムーズ。
【悪い点】
バックモニターがあるものの、見えづらい。車...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費と加速が両立するなんてすばらしい。(XD)
【良い点】
高速道路メインの走行では、ほぼ、20km/lの実績を確認。追い越しや追い抜きにシフトダウン(キックダウン)は不要。一気のそのままのレンジ(ギア比)でスッ...
投稿日: 2012年06月13日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。