MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
知りあいのCX−5に乗り、乗り心地がいいのにはビックリ。最近トーヨープログレスCF2SUVに履き替えたらしい。以前は世界的に有名な?\;?\;メーカーのタイヤより乗り心地や燃費も向上したみたい。価格がかなりお高いタイヤよりいいのは満足みたい。本格的ななSUVと違い街中重視なライフスタイルなら充分。
本格的なSUVタイヤなら?\;?\;メーカーがいいが街中重視ならトーヨータイヤは最高らしい。ましてSUVとはいえ2駆が多く最近はセダンの背高な車が多くタイヤもそれなりでいいはず。ナンチャツテやかっこだけSUVが多い昨今、コストを考えエコタイヤや乗り心地がいいタイヤがいい気がする。
国産タイヤが一番ですが国産の同サイズでも価格差がありすぎなのは?
【良い点】
乗り心地が悪くないCX−5、やはりタイヤで全然違う足になる。タイヤ選びはライフスタイルで選ばないと損してる。開発陣の試行錯誤してるタイヤ選び、乗り心地や快適性はSUVでも同じだからメーカーも大変。SUVが中心なマツダ、乗り手を一番に考えている。
【悪い点】
CX−5のよさがタイヤで生かされていなかった。純正タイヤは選べないが必要ない場合もありムダになる。いざの時用とはいえオールシーズンタイヤのゴツゴツ感や雪道ではやはり限界がありすぎ。最近のSUVにオールシーズンタイヤが新車購入時から着いてくるが、ほとんどが街中使用で選択肢に疑問?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1年ほど経過しました。
【総合評価】
とても良い
【良い点】
コーティングを施工して頂きましたが、思っていた以上に艶が出て最高です!
撥水もすごくしてるし、日々の手入れも楽チンで施工してもらっ...
投稿日: 2021年01月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1ヶ月
【総合評価】
5点
【良い点】
運転しやすい。運転席の足元がせまい。
【悪い点】
投稿日: 2020年10月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
たくさん
【総合評価】
素晴らしい
【良い点】
室内空間の広さ、外観のかっこよさ、加速
【悪い点】
小回り
投稿日: 2020年10月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
これからなのでまだひょうかできませんが、たぶんいいんじゃないでしょうか】
【悪い点】
投稿日: 2021年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
担当者の方が、
とても親切丁寧な接客をしてくれました!
しっかり購入できました!
ありがとうございました。
投稿日: 2021年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【所有期間または運転回数】
今日で90回目で安心で安全に運転できます。
ありがとうございました。
投稿日: 2021年06月06日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。