MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めてのSUV、初めてのディーゼルエンジンですが、車の性能やデザイン、走る楽しみなど総合的には非常に満足しています
【良い点】
・ガソリンエンジンでいうと4L級のトルクは、高速道路の追い越しでもまさに余裕...
投稿日: 2014年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】事故る前までは燃費性能が良いので気に入っていた車だったが、安全性においては過信は禁物だということが分かり、評価点は両者を相殺して50点としたい。
【良い点】燃費性能が大変優れており、リヤビューモニタは大柄な車体について...
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】4年
【総合評価】初期型は信頼性が無く投資するには危険
【良い点】ガソリン車並に加速が良い、高速安定性、燃費はびっくりするほどではないが動力性能を考慮すれば◎
【悪い点】新車で納車後、...
投稿日: 2017年01月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コアラのような見た目に抵抗があったが、見慣れると愛嬌がある。車高が高いため運転しやすく気持ちが良い。
【良い点】
車高が高く視界が広い。エンジン音が静か。加速もよい。
【悪い点】
大きいため小回り、駐車のしや...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】グレイと!
【良い点】
かっけー!
素晴らしいと思う。存在が際立つ。カラーも良い。全体像的に外車の様な感じ。
【悪い点】
なし
投稿日: 2012年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
ディーゼル車を初めてお迎えしましたが、ディーゼルというとトラックのイメージで排気が臭い、エンジンがうるさいイメージでしたが、販売店で試乗してみたところ今までのイメージがすべて覆されるほどよかったです。
ガソリン車よりも静かなので、...
投稿日: 2013年11月28日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。