MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
【良い点】燃費は良いが街中走行では13.9km(リッター)でハイブリ車には負ける。フロントグリルの威圧感は対向車が一目置くので離合時に安心でリアビューはスポーティさを演出してくれる。
【悪い点】実は洗車だ。屋根の汚れは四方八方に散るが、リヤゲートの境に溜まるとウエスではうまく取れない。結局ハブラシを使わねばならずすごく面倒だ。フロントサイドは今時は壊れやすく軽量化を図っている積りだが、やはり車体が大きいから何かに擦ったり当たったりしてしまう。すると樹脂製ボディは修理に金がかかってしまうから折角燃費で稼いでもおじゃんである。もっと丈夫な外装で長持ちさせてほしい。それから燃費性能は内部メーターで点数表示してくれるがどこが良くて、或いはどこが具体的に悪いから点数が変化するのかさっぱりわからない。之では意味がない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
今更ながらKE型の後期を中古で購入。自家用車の使用は週末の買い物やドライブのみですが、納車約3週間で既にドライブで1,500km程を走行。いやー、良い車です。快適装備や安全装備が充実していて安心なのもありますが、何...
投稿日: 2025年03月02日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。