MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
【良い点】燃費は良いが街中走行では13.9km(リッター)でハイブリ車には負ける。フロントグリルの威圧感は対向車が一目置くので離合時に安心でリアビューはスポーティさを演出してくれる。
【悪い点】実は洗車だ。屋根の汚れは四方八方に散るが、リヤゲートの境に溜まるとウエスではうまく取れない。結局ハブラシを使わねばならずすごく面倒だ。フロントサイドは今時は壊れやすく軽量化を図っている積りだが、やはり車体が大きいから何かに擦ったり当たったりしてしまう。すると樹脂製ボディは修理に金がかかってしまうから折角燃費で稼いでもおじゃんである。もっと丈夫な外装で長持ちさせてほしい。それから燃費性能は内部メーターで点数表示してくれるがどこが良くて、或いはどこが具体的に悪いから点数が変化するのかさっぱりわからない。之では意味がない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
高級感があってとてもいい車です。走り心地は特にいいです。
【良い点】
燃費が良いところ。
【悪い点】
若干視界が悪いかも。
投稿日: 2013年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・走りと燃費、室内の適度な広さと大きすぎず取り回しの良いボディ、など全体にバランスの良い車に仕上がっている。安全装備も充実。
【良い点】
・エクステリアデザインのバランスの良さ。
・トルクフルで低速での気持ち良い加...
投稿日: 2013年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】重そうに見えるが軽快
【良い点】アイドリングストップはかなりイケてる。一度止まったエンジンがすぐにかかり動かすことができる。
車自体の質感はよく、安っぽいところがなくなっている。
【悪い点】アイドリングスト...
投稿日: 2012年06月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車です
【総合評価】
運転席が高い位置に有ります。その為に遠くまで見えるので、運転がしやす車です。
【良い点】
坂道が、アクセルをあまり踏みましせずにあがります。
燃料費が...
投稿日: 2014年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
加速具合が昔のディーゼルとは比べ物にならないくらいに軽くグイグイと引っ張る感じなのに、燃費が15キロ前後もあるので、ディーゼルのイメージが完全に変わりました。
【良い点】
中速〜高速での走りがとても軽快で、アクセルの...
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ディーゼルの大トルクは素晴らしいです。
街乗りも遠出もとっても楽ですね。
【良い点】
デザインがかっこいいですね。それに燃費もまずまずいいですね。あと、視界が広いので、運転し易いですね。
【悪い点】
...
投稿日: 2013年05月05日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。