MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ガソリン車とは一味違う良さがある
【良い点】
ディーゼルですが振動の少なさや静かさなど進歩に驚きます。
全域にわたって力強く加速してストレスを感じさせない。
乗り降りしやすい座席は特に雨の日にメリットをもたらす
【悪い点】
前タイヤの位置の感覚をつかむまで少々かかる感じ
それ以外不満なし。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボリュームのあるボディはかっこよくて存在感もあります。
【良い点】
ディーゼルエンジンは結構静かで若干室内に音は入ってくるが気になるものではない。
トルクフルで低速でもキビキビ走る。
【悪い点】
フロントが...
投稿日: 2014年05月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
兎に角燃費性能は抜群で後部シートを倒すとラゲッジルームで寝ることも可能。リアビークルモニタはとても役に立つ
【良い点】
燃費性、安定性、空調の利きも素早く、フロントマスクの威圧感も充分。
【悪い点】
正面衝突...
投稿日: 2013年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】サブ系の車だが、若者や走り好きに限定せず、壮老年にも対応した落ち着いた車である。
【良い点】安全性への配慮が同等車に比べて秀でている。後方確認システムやレーザーブレーキシステムなどの装備は、運転する者に安心感を与える。...
投稿日: 2014年07月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1か月
【総合評価】
ディーゼルとは思えないトルクがあり目線が高いので乗っていて楽しい。シートは固めで私に合っているのか眠くなりにくいし疲れない。
左右後方の視認性が悪い。左を向くと助手席のシートが後...
投稿日: 2019年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
マツダのまじめな車づくりの傑作車。
同じ顔のミニバンばかりの国内ですが、マツダのSUV攻めは素晴らしい。評論家の受けもよくいい車ですが、リアデザインは何回見てもかっこよくない。
...
投稿日: 2018年02月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
赤がかっこいい。重量感があり男に人気がありそう。
【良い点】
とにかく見た目がかっこいい
【悪い点】
特にない
投稿日: 2013年05月01日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。