MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】アウディオールロードから乗り換えて1300キロ
【総合評価】ほぼ満足。コストパフォーマンスが良い。
【良い点】四駆のオートマの設定が非常に良い。雪の峠道でのエンジンブレーキの加減が路面状況に合わせて見事に変化する。今までは手動に切り替えて雪道を走ってましたが、オートマがこちらの思い通りに変化してくれる。アウディオールロードより良い。高速性能は国産では標準か?レーダークルーズコントロールは燃費と疲労を軽減してくれる。高速順行には最適。
オーディオはUSBメモリーにCD数十枚分を入れてボーズサウンドを楽しんでいる。
【悪い点】
視野が狭い。前方のみならず、後方、側後方の視界が悪い。側後方は殆ど絶望的に悪い。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この値段でこの出来なら納得です。
【良い点】
なんと言ってもディーゼルエンジン。燃費がよく、トルクも有り、運転が楽。シートも良い。
【悪い点
装備がもうちょっと充実してると完璧。リアシートが少し狭い。
投稿日: 2013年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目はいいし、走行性能もいいので十分である。
【良い点】
ディーゼルの加速は文句なし。燃費もいいので経済的。
19インチはいていても乗り心地は悪くならない。
【悪い点】
内装がシンプルなのに価格が高い...
投稿日: 2013年09月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】新車購入後、1年10ヶ月、週末の運転が多い、買い物、趣味の釣り。
【総合評価】満足度は高い。
【良い点】エンジンのトルクが素晴らしい、アクセルに軽く足を乗せているだけで峠をグイグイ登っていく。ドライビン...
投稿日: 2015年02月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今までにないディーゼルを体験できる
【良い点】
乗用車ではもう出ることがないと諦めていたディーゼルMTにまた乗れる感動たるや推して知るべしです。従来のディーゼルとは全く別モノで、未来から来たディーゼルという感じです。...
投稿日: 2013年06月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】燃費とスタイルは気にいています。
【良い点】室内の広さ
【悪い点】ディーゼルなので音が大きいけど燃費が良いから我慢しています。
投稿日: 2017年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
300万程度の価格帯で考えると、スタイル・走り・装備共に十分満足できる車。
【良い点】
洗練されたスタイル。サイド・リアともに曲線美が感じられて美しい。
クイックなハンドリングはワインディングを攻めるのにも好都合。...
投稿日: 2014年03月29日
アテンザワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アテンザワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
94.2