MYページ
【総合評価】
2014年末にマイナーチェンジ(メーカー的には大規模改良というらしい)を施したモデルの、ディーゼルの最上級グレードに乗ってきました。全面新設計されたインパネは、デザインのスポーティ感も上がり、さらに質感もアップ。フラッグシップはやっぱりこうじゃないと。
【良い点】
見えない部分にも手を抜かないのは、さすがマツダ。改良されたサスペンションは、荒れた路面などで車体の動きがよりスムーズになり、乗り心地の上質さのレベルを高めていることを実感しました。2.2Lディーゼルエンジンは相変わらずパワフルです。しかも、高回転まで気持ちよく回る楽しさに満ち溢れているのがZoom−Zoomですね。
【悪い点】
安全装置は今回のマイナーチェンジでよりハイレベルになりましたが、追従式のクルーズコントロールが低速域になるとキャンセルされてしまうのが何とも残念。せっかく電動パーキングブレーキも備わったことだし、ぜひとも停止まで制御して欲しいところです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.5 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ディーゼルのイメージを覆すクリーンでパワフルな車でした。友人のものを1日借りたのですが、マイカーとして欲しくなるレベルです。
【良い点】
まずスタイルがいいですね。ヨーロッパテイストも感じるフォルムとワイルドなフロン...
投稿日: 2013年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日常使用には十分な走行性能で、ロングドライブも快適に楽しむことが出来ます。若者からファミリーまで幅広いユーザーに似合う車だと思います。
【良い点】
フロントフェイスのデザインがシャープでカッコ良いです。
【悪い...
投稿日: 2014年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
スタイルに一目惚れしましたが、エンジンも思ったよりパワフルで、運転を楽しめる車です。
【良い点】
・思った以上の燃費の良さ。一回の給油で700km以上走るので便利。
・トルクフルでストレスのないエンジンパワー。発進...
投稿日: 2014年05月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2週間で2000キロ
【総合評価】
なんといってもエクステリアです。
オーソドックスではあるが斬新で個性的なスタイルが最高です。
見かける数も少なくい目立つし新鮮で良いです。
【良い点】
...
投稿日: 2016年01月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い
【良い点】
運転しやすく。落ち着いた感じです。無理がききます。
【悪い点】
型式は古いです。
投稿日: 2014年04月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3か月経過しました。毎日載ってます。
【総合評価】
外観もかっこいいと思っているので乗るのが楽しいです。
でも、大阪〜神戸間を走っていますが平均一日1台以下しか見かけないです。
ディーゼ...
投稿日: 2016年03月21日
アテンザセダン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アテンザセダン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
98.2
47.9
-