MYページ
【所有期間または運転回数
中古車で購入し、未だ3千kmほどしか走っていませんが、コーナーは異次元!という言葉以外に表現のしようがないです。パワステは勿論ありませんが、重くない操作性、信じられないくらいクイックなのに直進安定性抜群。
必死に曲がっている気は無いのですが、意識してついてきた後続のスポーティーカーがコーナーを抜けるとバックミラーから消えている!?コーナーの魔術師です。
【総合評価】
とにかく走る、曲がる、止まる、にかけては此れ以上のコストパフォーマンスの車は無いでしょう。
乗って、走る楽しさだけを追求した、信じられないような車。
【良い点】
思ったよりズット静か、何時間乗っても疲れない素晴らしいシート、トヨタ1800ccエンジンは燃費も良い。ワインディング・ロードは快適そのもの。
【悪い点】
整備性は良くない、これほどの床下エアロは本当に必要か?ライトの調節は車検時に対応できるあか?
もう少しゴツゴツ感のないサスだと最高なんだけど。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 5.0 | 4.9 | 3.2 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 4.2 | 2.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】一般庶民が手に入れて何とか維持できる最高のスポーツカーだと思う。
【良い点】トヨタ(本当はヤマハ)の2ZZエンジン搭載なので、部品の供給が安心。
高速道路は13km/L、一般道でも10km/Lと燃費が良いだけでなく、タイ...
投稿日: 2014年04月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
はっきり言って、日本車に乗っている人は普通の外車に乗っている人が始めて乗ったら、だれも良さが分からないと思います。
色々な経験や色々な車に接し、最近人生も車もつまらないなという人には、心躍らせる感動を与えてくれる、そんな車...
投稿日: 2012年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2005年から現在に至まで9年間所有しております。日常の使用は考えておらず、週末のドライブでのみ使用しています。サーキットなどのスポーツ走行はしません。普段はルーフを取り外して、山道を流しています。
【総...
投稿日: 2014年12月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ほぼ1年。
【総合評価】
ドライビングプレジャーに特化した車。
【良い点】
加速性・回頭性・操作性は申し分ない。
ノンアシストのステアリングでも車重が軽いから寧ろ好感触。
特にローバーエンジ...
投稿日: 2018年06月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
世界にこんな面白い車ありましたかね 他のメーカーではできない
軽量 ミッドシップ 100点満点です。便利な車も進化だと思いますが
逆にすべての無駄を省いて 走る 乗るたのしさを求めて進化した形
さいこうですね。
...
投稿日: 2013年01月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
はっきりいって、一般的なクルマの評価をあてはめればこのクルマは散々な結果です。荷物は積めないし、乗り降りはしにくいし、実用性なんて無きに等しい。しかし、走り好きにとっては最高のオモチャ。そう、このクルマは走り好きの大人のた...
投稿日: 2015年06月29日
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エリーゼ(ロータス)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
506.9