MYページ
【所有期間または運転回数】
2000年にコイルサスの最終型を購入。現在(2020年4月)まで所有。走行距離は、20年間で3万5千キロくらいです。特にここ数年は年間数百キロといったところです。このほど退職しましたので、これからは乗れるかなって考えています。
【総合評価】
趣味として所有するなら満点。今後も手放す気はありません。というか、購入後、私の車人生は一変しました。この車を維持するために、二柱リフト付きのガレージを建てました。自分にとっては、走ることも、整備することも、見ていることもみな楽しい車です。家内からは「観賞用の車だよね」とあきれられています。
【良い点】
・形:この車を買う前に「形は違うけどシャシーは同じだから」という理由でディスカバリーを買ったのですが、車の「形」ってとても大切だということがよくわかり、2年乗って、年式の古い、エンジン出力も小さいレンジに乗り換えました。
・乗り心地:やたら視界が良く、なんというか「空飛ぶじゅうたん」みたいな感じがします。
・シートのにおい(シートも、ハンドルも、助手席側にあるアシストグリップもコノリーレザーです。
【悪い点】
まあ、納得して所有しているので、「悪い」とは思っていないのですが、、、一般的な観点で見ると、
・燃費が悪い(ハイオクでリッター4km未満)
・自動車税が高い(4リッターで、さらに15%増しですから)
程度でしょうか。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
5.0 | 4.1 | 4.6 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.8 | 2.9 | 4.3 |
レンジローバー(ランドローバー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レンジローバー(ランドローバー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
204.7
481.5