MYページ
投稿者評価
平均
すごい長文です。飽きさせないようにがんばります。
Jaguar XE 20d Prestageディーゼルです。無理がないと言えば嘘になりますが買ってしまいました。
ロードスターに5年乗っており、最初はBMWにしようと思っていましたがどうでもよくなり、ベンツのAクラス中古を考えていたところ気付くとジャガーを買っていました。しかも新車です。予算オーバーです。決して販売員が高圧的だったわけではありません。
●良いところはなんといってもエクステリア。
ベンツ・BMW・アウディとは一線を画すユニークかつ大胆なエクステリアデザインは、会社では何の車か聞かれ、ショッピングモールでは知らない人からジロジロ見られる強烈さを持っています。自分が住む地域ではあまりに珍しい車種のため、走っているだけで後日知り合いから「見たよ」と言われる始末。「事故ればいいのに」と言われるのはきっとひがまれている。そう受け止めています。
●インテリアも悪くないです。
余計な装備がついていないのでゴチャゴチャしておらすスッキリシンプル。安っぽいととらえる人もいると思いますが、自分はとにかく不必要な物があるのはキライなので運転に集中できる仕様にはとても満足しています。
●ランニングコストは意外に良いです。
軽油仕様なので単価が安いことや(高速走行が多いというのもありますが)燃費も17km/1Lを切らないです。
●走りに関してもベンツ、BMWとは明確に違います。
どちらかというとやんちゃな部類に入り、アクセルを踏み込んだときの車体が震えながら一気に加速する、盛り上がる感覚はラグジュアリーというよりハイパフォーマンス。踏み込んだら超超超速いです。しかし速度を一定に走る時の落ち着き具合はまさに高級車であり、安定感もライバルメーカーと比較して謙遜ありません。ただStop&Goはスポーツかラグジュアリーなのか中途半端さが目立つシーンもあります。人で例えるなら「何でもできるぜ!」と優等生ぶってみたものの無理するとボロが出ている感じですかね。
机の上でしかお話ができない退屈極まるドイツに飽きてしまったのならフィーリングでしか話さないテキトーな英国車はとても刺激的です。所有すればもれなくチャンガラ感(見かけ倒し感)が味わえます。この雑さをしっかり楽しみましょう。誰も乗らない理由がよくわかります。
走って楽しいかは各々によって評価が分かれるところです。操る楽しさや落ち着き具合といった走りの本質を土俵に上げてしまうと、マツダやベンツが上であると自分は感じました。「とにかく速い」といった不必要なスペック競争、あるいはかっこよければ何でもいいというそこのあなたなら間違いなくピッタリです。
総評としてこの車を一言にまとめるなら「とにかく違う」あるいは「オンリーワン」といった単語が適切です。
私の評価について良いか悪いか捉え方はここまでレビューを読んでくださった皆様におまかせします。
ほめてるのか、かけなしてるのか、わからないかもしれません。そう思った人はぜひ近くのディーラーで試乗してください。そう。あなたがこの車のいいところを見つけるのです。乗ってみてあなたが感じたことが本当の答えです。感動は言葉で伝えられない。だからあなた自身が感動してください。
自分はより多くの人にこの車に乗って欲しいと思います。買わなくても乗るだけで見分が広がるユニークな車です。まずは試乗。近くのディーラーへすぐ電話しましょう。それが私ができる最大のアドバイスです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.2 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.9 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ライバルはメルセデスベンツCクラスやBMW3シリーズ、そしてアウディA4のドイツ製Dセグメントセダン軍団なんだそうです。じゃあジャガーXEらしさってどこにあるのか? 雰囲気です。エクステリアはもちろん、ロータリーセレクター...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】所有期間 1か月
【総合評価】とてもいいです
【良い点】安定性抜群です
【悪い点】燃費がイマイチです
投稿日: 2016年10月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ジャガーの最新モデル「XE」。そのトップグレードである「S」に乗ってきました。ひとことでいうとスポーツカーです。見た目はセダンですが。スーパーチャージャー付きの340psはまるで野獣。リアルスポーツカーのFタイプに積んでい...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入して2週間程度
【総合評価】運転が楽しいです。
【良い点】ナチュラルで正確で且つ俊敏なハンドリング。車体の重さを感じさせない低重心なコーナーでの動き。オーディオの音の予さ。燃費は走り方次第で...
投稿日: 2019年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
雪道乗ってきたのでその印象をレポートしましょう。Fタイプと乗り比べてきたのですが、雪上でのFタイプが攻めたハンドリングだったのに対しこちらは安定した操縦性だったのが印象的(スタビリティコントロールはオフでも)。アクセルを急...
投稿日: 2016年02月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2017年5月納車
【総合評価】
今までの車の中で最高に良い
【良い点】
加速が良く、ハンドリングが思うまま。
あまり同じ車が走ってないので希少価値がある
【悪い点】
レザーシートが夏...
投稿日: 2018年09月24日
XE(ジャガー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
XE(ジャガー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
171.3