MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】四駆に乗りたいけど予算が少ない、でも大きな車がいい。という人におすすめです。
【良い点】15万キロ越えましたが、壊れる気がしない(笑)バッテリーやベルト類などの消耗品は除く
【悪い点】ディーゼルなのでエンジン音がうるさい。乗っている分はあまり気にならないが、停車中は 外から聞く音はトラックが停車しているようで、夜の住宅街は特にエンジンを切りたくな る。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.1 | 4.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 3.5 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
本格的にクロカンを楽しむ為には優れており、悪路での走破性とディーゼルターボ車の加速の良さがあり、アウトドア・レジャーが好きな人にはお勧めの1台。
【良い点】
ターボ車ならではの加速の良さと悪路での走破性には優れている。又...
投稿日: 2011年10月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転しやすさが、なんといってもいいと思います
【良い点】
ありすぎて書ききれません
【悪い点】
投稿日: 2012年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
SUVは今では内外を含めて多く存在するが、落ち着きのある飽きのこないデザインは、時代を超えて今も支持されている要因だと思う。
メーカーオプションでキャンピング仕様にした経験もあるが、内外装、走行性能、安全性、燃費どれを取っ...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足です。
【良い点】
・飽きのこないデザイン
・100000km経過しても変わらない走行性能
【悪い点】
・騒音は大きめ
・燃費は最新のエコカーには負けます
投稿日: 2012年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
音がうるさく感じ長時間乗ってるのは厳しいかなと感じたので星は4つです
性能は大変良い車だと思います。
【良い点】
スピードに乗ってからの走行安定性に惹かれる、名前もビッグホーンとアウトドアにはもってこいといったネー...
投稿日: 2012年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
私は女ですが、クロスカントリー系のゴツい感じの4WDがすきで、この車の前はトヨタのサーフに乗っていまいた。この車は中古車屋さんで一目惚れして買いました。クロカンには珍しく3列シート?!です。普段は取り外しておきますが友達大勢...
投稿日: 2012年07月06日
ビッグホーン(いすゞ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
130.7