MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
新型ヴェゼルかなり売れている感じ。
ホンダディーラーでもヴェゼル目当ての方々が多い。先代よりだいぶ様変わりしていて新鮮さはあります。グリルのせいで図体が大きく見える。
【このクルマの気になる点】
コツコツ感がある乗り心地。サイドミラーの位置が手前で目線を動かさなければならない。左サイドミラーの耳たぶは超残念で今時かっこ悪い。室内の圧迫感はないがあまり広くはなく今時のSUVにしつは狭い印象。全てにシンプルでも売れ筋のZグレードで400万円前後の価格はお高い印象?燃費がそこそこでも、かっこいい輸入SUVが買える価格帯。よーく見ると細部装備の選択肢が少なく残念。テールデザインもあまりパッとせずマイナーチェンジに期待。
【総合評価】
フロントと燃費はまずまずですがあまりパッとしない新型ヴェゼル、ホンダマークが命づな?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.1 | 3.9 | 3.8 | 3.6 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 4.0 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
去年の4月あたりから乗り続けているものです。
ほぼ毎日通勤で使っています。
【総合評価】
室内灯がLEDだったり、革製の室内だったりと、高級感があります。
後部座席のソケットも結構便利ですね
...
投稿日: 2015年01月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだこれからです。
【総合評価】
満点です。
【良い点】
すべてにおいて文句なし。
【悪い点】
特にみあたりません。
投稿日: 2020年02月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドを搭載した高級感タップリのSUV。走り好きな人にぴったりのかっこいいクルマ。
内装も質感が高く、ずっと乗っていたくなる。
【良い点】
SUVらしくない低重心感のある走行安定性。
【悪い点】
ホン...
投稿日: 2014年03月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ハイブリットは購入したのは、初めてですが、とても静かに乗れてます。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2018年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
総合的にはいい車だが、C−HRにいく日本の悲しさ。
好みだが、バランスはヴェゼェル、物好きはC−HR
今、ヴェゼェル買うは偉い。相当な値引きもあるだろうが
やはりホンダだな。...
投稿日: 2017年02月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
待ちに待った納品から10日余りです。だいぶ慣れてきました。
【総合評価】
久しぶりの新車!しかもハイブリッドのSUVです。運転席周りの装備は、上級車仕様と行っても良いと思います。購入の決め手は、外観とイ...
投稿日: 2014年10月22日
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ヴェゼル(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
298.6
151