MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】ノーマルのミニバンでここまでシッカリした足であれば、文句はありません。コーナリングスピードは、ハイルーフミニバンなので遅いですが、コーナ中の姿勢、手ごたえ、安心感がとても高い次元に仕上っている。CVT制御もコーナへブレーキをひきずったまま進入して、アクセルをパーシャルで開ける間の繋がりで、トラクションの抜けやギクシャク感が無いのでとてもスムーズで運転し易い。
【良い点】トヨタ車のミニバンからの乗り換えなので、プラスチックパーツの安っぽさやシートの硬さ、全体の質感の悪さが気になるが、それを補うデザイン性が評価できる。インパネ周りのソリッド感やメータ類の紫色のイルミや見易さが好きです。
【悪い点】価格は、定価ベースでは、やはり高い目かな〜?
スパーダとしての付加価値分を「良し」とするかで、感じ方も変わるでしょうね。車両本体の値引き額が30万を超えれば、かなりお得な買い物と思う。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
軽自動車からの乗り換えで室内が広く乗り心地が良い
【良い点】
室内が広く子供がいる家庭にはとても便利だと思う存分
【悪い点】
前に軽自動車に乗っていた為燃費がどうしても悪く感じてしまう
投稿日: 2013年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入のために、販売店で1回試乗したときの印象のみなので、試乗の時の印象です。
【総合評価】
ホンダ車は、オデッセイと比べると利用性は抜群と感じた。4点??
【良い点】
室内が広く・ファ...
投稿日: 2015年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車一カ月、走行距離は約800km。
【総合評価】
おおむね満足。
もっともっさりしているかと思ったが案外よく走る。
段差やカーブなどは「よっこらしょ」という感じはある。
前車よりも安全運...
投稿日: 2014年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大手3社のミニバンを比べましたが、見た目・走り・扱いやすさ・空間の広さなどどれをとっても一番じゃないかと思います。
見えないところではラゲッジの内張りが薄く濡れたものを置くと錆びるなど弱いところもあるようですが、リスク回...
投稿日: 2013年07月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】基本的には最高!
ミニバンの同クラスの中では一番イイと思う。
【良い点】
3列目格納シートは何気に使い勝手がいい。
大きな物が運べる。
【悪い点】
純正のナビにしてしまうとどうやっても走行中のナビ操作が出...
投稿日: 2013年05月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観のデザインが個人的にとても好みで内装も非常に綺麗です。
【良い点】
運転のしやすさも抜群でビギナーでも比較的安心できると思います。
【悪い点】
もう少し燃費がよければ嬉しい。
投稿日: 2013年04月02日
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
242.9
72.8