MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
ハイブリッド(非アブソルート)に試乗しました
【総合評価】
アブソルートは試乗していませんが、2・3列目の乗り心地が良くないらしいので、同乗者のことを考えると非アブソルートが良いと思います。基本性能が高いのでハンドリングについても非アブソルートで充分だと思います。
【良い点】
モーターはパワーがありますので、急加速などしない限りはエンジンはかかりません。エンジンが始動してもいつかかったのかわからないぐらいスムーズです。
非アブソルートは嫌みがない程度な固さでちょうど良い感じです。それでも他のミニバンを寄せ付けないハンドリングだと思います。
【悪い点】
・ロードノイズが結構入ります。エンジン(モーター)が静かなので余計に感じます。2代目を所有していましたが、それより僅かにマシになった、程度です。ホンダの最上級ミニバンになったのだから、この点は絶対改善してほしい。
・空調のパネルが敏感すぎて使い難い。ブラインドタッチができない。
・4WDでは7人乗りが選べない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.2 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人が所有の為運転はしていませんが同乗では5回程度
【このクルマの良い点】
低床なので安定して走れるところ。3列シートでファミリーも最適
【このクルマの気になる点】
特にないが価格が価格がもう少し安...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人所有の車です。よく同乗をしていました。
【このクルマの良い点】
車内が広く感じますし、快適にドライブを行える印象。
【このクルマの気になる点】
純正ナビの操作がしづらいように見えます。
【...
投稿日: 2020年10月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
所有期間5年。運転回数100回以上。
【このクルマの良い点】
こちらも先代と比べるとコストダウンが図られているような感じです。
【このクルマの気になる点】
サスが硬い点が酷評されていますが、正直そこ...
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
3回
【このクルマの良い点】
車内が広くレジャー関係にも適している車です
【このクルマの気になる点】
燃費性能があまりよくないので乗車頻度が高い人は考え物
【総合評価】
見た目がかっこよくま...
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
大学生のころに4年間乗ってました
【このクルマの良い点】
室内がとても広く、どんな場面でも使えます
【このクルマの気になる点】
ちょっと車体が長いので小回りが利きずらい
【総合評価】
車体の...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
代車として利用
【このクルマの良い点】
ステーションワゴンなので人も積めて荷物も積める
【このクルマの気になる点】
外装が気に入らなければ代替えの車候補が多く存在
【総合評価】
見た目もスタ...
投稿日: 2020年10月14日
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
オデッセイ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
155.6
48.7
44.3
80.9
126