MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
まだ初日
【総合評価】
【良い点】
ターボのため走り出しがスムーズで、町乗りなら足腰の弱さを感じませんでした。
(箱根とかの山道はどうだろう・・・)
また、車内も広いので、当方身長170後半の男性ですが快適に運転ができました。
(レンタカーで借りた1300ccのラクティスと広さ、走り出しともに差をあまり感じなかった)
【悪い点】
ピラーによる死角が広いかもしれない
(特に右カーブ時)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外装のデザイン、内装、値段、どれをとってもまあまあな車。
【良い点】
車内が広い、燃費もまあまあいいです。
【悪い点】
独特のデザインの所為かフロント部分に汚れが溜まりやすい気がします。
投稿日: 2012年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良い
【良い点】
座席、荷室が広く実用的である。
【悪い点】
軽のノンターボなので走行性はいまいちです。
投稿日: 2014年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ライフの中で外装が一番かっこいいと思う!
【良い点】
小回りきいて狭い道でも楽々!!
【悪い点】
後部座席の高さが少し高いのでゆったり座れない
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】
街乗りで小回りが利く。
経済的によい。
燃費がいい。
【悪い点】
色褪せしやすいカラー。
9年乗ってもう艶がまったくない。
(屋外駐車のせいかも)
投稿日: 2013年12月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
面白い車種だと思います。運転もしやすいし!
【良い点】
ハイブリッドではないのに、あれだけの燃費を維持できるのは素晴らしい。さすがホンダ車だと思う。
【悪い点】
大人が数人乗車すると、さすがに走らなくなる・・...
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現在約7万5千キロ走行しています。平均でリッター16キロの燃費、エンジンも静かで、100キロ走行時も安定して走行できています。このまま、維持費が高くなることをはじめとする不満が出ることもなく、10万キロ超えも可能かなと思っ...
投稿日: 2013年06月04日
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
26.4
17.3
19.9
41.9