MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
内装の安っぽさと3速AT、坂を登らない非力なエンジンを考えると購入を躊躇うかもしれない。しかしアフターパーツの多さととにかく頑丈な点を考慮すれば同年式の他車と比べて十分に乗ってみる価値のある1台だと思う。せめて4速ATだったらなあ。
【良い点】
前乗っていたトッポに比べると最初は運転しにくく感じていたが慣れると運転しやすい。アフターパーツも多く自分好みの仕様に仕上げるのが容易な点も魅力的。16万km走っても電装系以外のトラブルは皆無だしとにかく頑丈なところも経済的で良いですね。
【悪い点】
この年式で3速ATなところ。径の太いマフラーに変えてインチアップすると燃費なんて気にしてられません。あと内装が安っぽい。前期からダンクのメーターやインパネ周りが標準装備だったら十分納得なのだがそこは差別化を図る上で仕方ないのかorz
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
小回りがきく
【総合評価】
乗りやすい
投稿日: 2022年11月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
幅広いユーザーに愛されてきたホンダのライフ。万人受けするデザインと扱いやすい性能が特徴の軽自動車ですね。乗り心地は快適で、素直で運転しやすい操縦性。エンジン特性もマイルドで、アクセルの踏みしろにあわせてスピードがつ...
投稿日: 2023年11月15日
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
26.3
17
18.5
45.5