MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
雪国で、急な坂の上に引っ越したのを機に、マツダAZワゴン(スズキワゴンRのOEM)FF/MTから買い換えました。ホンダライフで、MTが選べる最後の世代です。
新車で購入、16万km走って、ディーラーさんの世話になった故障は以下の通りです。
トランスミッション分解修理2回、運転席ドアロックのシャフト外れ1回、運転席側ドアミラーの電動格納故障1回、ウインカーレバー内の電装ショート・部品交換1回、シフトレバーの根元の緩み1回。
ノーマルチューンの軽で走りを楽しむ、というのはあまりに少数派かもしれませんが、まあご参考まで。
【良い点】
エンジン音の心地よさ、加速、そして高速走行時の安定性は、同世代のワゴンRとは比較になりません。高速道路ではICだけでなくSA・PAからの合流時にもじゅうぶんな加速が得られ、安心です(ただし西宮名塩SA下り線のような登坂車線への合流は、さすがに力不足な印象です)。カラーバリエーションも多くて気に入りました。
運転者としては、座席の適度な硬さも○。
【悪い点】
同乗者の意見では、座席の座り心地はワゴンRよりもだいぶ劣るそうです。カップホルダーなどのユーティリティもいまひとつ。
あと、アクセルペダルの潤滑油がすぐ切れるようで、長距離ドライブのときに途中からキコキコいい始めます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
約7年所有
【このクルマの良い点】
通勤とか買い物行く足として便利。
マフラー、エアクリなど入れると中々の良いサウンドが楽しめる。
MTだと尚更楽しめる!
そこそこキビキビ走る!
【このクルマの...
投稿日: 2021年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
最高にかわいい
【総合評価】
満点
【良い点】
満点
【悪い点】
ありません
投稿日: 2020年11月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ターボ車を新車で購入して17年目で廃車。また別のライフターボ車を中古で購入して数ヶ月
【このクルマの良い点】
全方向の視界が良好で、ドアミラーも中型車並みに近いくらい視野が広く小回りも利くので初心者にはピッ...
投稿日: 2021年03月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ライフとしては3代目、昭和40年代の別モデルを除けば、実質2代目に乗っていました。社用車として外回りに使っていましたが、最廉価グレードのBではなく、会社が頑張ってキーレスエントリーやパワーウインドウ、プライバシーガ...
投稿日: 2022年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
担当者さんの分かりやすい説明で、
かなり安い価格で、
走行距離の少ない車を購入できました。
安かったです。
投稿日: 2021年05月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
中古10万円ポッキリ購入。
1年弱なります。
週5日運転。
距離10ヶ月で、 15000 キロ 走破!
【このクルマの良い点】
2速 固定のATギアがある!最高
overdriveボタンある。
つ...
投稿日: 2021年03月26日
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
26.2
17.2
21.1
41.9