MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
会社からちょっと遅い夏休みをいただき、学生時代の友人と4日間北海道旅行を楽しんできました。女性2名での乗車では、パワーも十分で意外と長距離も快適です。友人は普段ダ○○○のム○○に乗っているのですが、こちらのほうが高速での安定性や静粛性は上だといってました。もちろん、軽ですから取り回しも楽ですし、少なくとも前席に乗る限り乗り心地も軽自動車とは思えなくどっしりしています。小回り効いて扱いやすく、どっしり安心、今の軽自動車はいいですね。
【良い点】
やっぱりホンダでしょうか、軽自動車でもハンドリングが良く、カーブはきちんと曲がり、高速でのレーン変更なども安心しです。
外観は小さいけれど、中も2名乗車では十分なゆったり感があります。
こまかいことですが、カップホルダーの位置と使い勝手が良く、運転しながらでもペットボトルの出し入れに気を遣いません。
【悪い点】
特に気になる点はないのですが、4日間で1000キロ以上走りました。北海道も意外と熱くエアコンも使用しましたが、平均リター16キロぐらいでした。私は十分経済的だと思ったのですが、友人いわく、こんな道(4割高速道路、残りは高速みたいな空いている一般道)だと、ム○○なら20キロは超えるよと言われ、今の軽自動車にしては燃費が悪いのかなと思いました。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.0 | 3.7 | 3.8 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.9 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
現在約7万5千キロ走行しています。平均でリッター16キロの燃費、エンジンも静かで、100キロ走行時も安定して走行できています。このまま、維持費が高くなることをはじめとする不満が出ることもなく、10万キロ超えも可能かなと思っ...
投稿日: 2013年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
バランスのとれた運転しやすい車だと思います。見た目もよく、さわやかな気持ちになれます。
【良い点】
何といってもホンダ車は燃費の良さが一番です!
【悪い点】
積載効率がもう少し良いと助かります。
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
4人家族ですが、普段使いに十分です。
【良い点】
燃費がいいです。小回りがききます。
【悪い点】
軽自動車なので、走行性能が若干悪いです。
投稿日: 2012年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
女性や高齢者、お子様がいる方、低価格なため初めて車に乗る方にお勧めです。
【良い点】
軽自動車ですが、4ドアで室内は広く燃費がいいです。また、駐車場が狭い方には特にお勧めです。
【悪い点】
特になし。
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
通勤やちょっとした買い物などに使う車としては十分
【良い点】
初めての軽自動車購入でしたが室内の広さ、インテリアなどとても出来がよい
燃費もいい
【悪い点】
全然加速しません
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】85てん!
【良い点】
色がとてもきれい
どこかにいくときでもスイスイいけるし
家族のみんなでいいねーと思っている。
【悪い点】
すこし、せまいかなあっというきがします。
投稿日: 2013年08月08日
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ライフ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
26.3
17.2
18
41.9