MYページ
【総合評価】
ライバルのプリウスよりもひとまわり小さく、安価な価格設定で2009年に登場した2代目。1.3Lハイブリッドを初めて搭載し、すぐれた空力特性と軽量なボディですぐれた経済性を実現していた。2011年のマイチェンでは1.5Lハイブリッドのエクスクルーシブが追加され、よりパワフルな走りと快適性を手に入れた。キャビンはややタイトで後席は頭上まわりのスペースが不足気味。13年5月にもマイチェンを受けているが、販売面でいまひとつだったことから14年2月に生産が中止されている。
【良い点】
IMA方式のハイブリッドながら燃費はとてもいい。
【悪い点】
空力性能を重視したあまり、キャビンがタイトになってしまったこと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.5 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】価格も安いし、気軽に乗れる車だと思う
【良い点】 かっこがいい。こまわりもきいて街乗りには最適。
【悪い点】 加速が少しスムーズさに欠ける気がする。4人乗るには少し狭いかな。
投稿日: 2014年02月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週3回
【総合評価】
片道15kmの通勤使用で燃費約18Km/L
【良い点】
ボディが小さい分狭い道でも小回りがきく。荷物スペースが割と大きい
【悪い点】
内装の造りががとに...
投稿日: 2015年01月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
普段使いなら満足できる
【良い点】
燃費は良く、リッター20キロは走ります。
エンジン音が静かで、静粛性が高いです。
プリウスよりも見た目スマートで街中でも少ない。
【悪い点】
後部座席が狭いので、長距離...
投稿日: 2013年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
三代目。
【総合評価】
インサイト三代目かっこよくなった。ホンダディーラーでアコードとシビックの中間セダン。エンジンも1500ハイブリッドの2モーター、燃費は期待大。パワーは2モーターだから1モーターよ...
投稿日: 2018年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いい車です!家族4人で乗っても十分な室内(ちょっと狭いけど)、走行性能も申し分ない走り!買って良かったです!
【良い点】
やっぱり、スタイルがいいですね!ノーマルはいまいちでしたが、無限のフルエアロで大変身!いい感じ...
投稿日: 2014年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思ったよりも動きが良い
【良い点】
静かだが、広い空間
【悪い点】
車高が低い
投稿日: 2012年01月14日
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インサイト(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
219.2
31.9
55.7