MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
ホンダE
【このクルマの良い点】
ホンダEのスタイルは歴代のオマージュで魅力的でホンダEVの先駆け。運転席の安全装備は素晴らしく先進的で法人ように最適。トヨタが手を出さないEVにホンダの安全に対する意識あり。
【このクルマの気になる点】
35、5KWでチョイ乗りや街乗り専用で走行距離はまれに見て短すぎ。安全装備にコストかけすぎでもホンダの先駆け車には感動。
価格設定の高さや安全装備以外は軽自動車よりお粗末な作り。残念。ホンダEVの今後に期待。
【総合評価】
ホンダマニアにはエクステリアデザインは素晴らしいが、EV走行や一般ユーザーに対しては、まだまだレベルアップが必要。派生モデルに期待するがEV本格化はすぐそこにきているが。デキバエは賛否両論。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
ライトウエイトスポーツ、899キロで400馬力以上、さすがホンダのパワー。CR−Xの再来? かっこいいがまんまデビューすれば受けるが? やっと迷路脱出。ホンダの冒険は素晴らしいが、...
投稿日: 2017年11月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
シビックが国内大ヒットでタイプR納期一年待ち、バッチバックも8ケ月待ちは少々考えるべき?セダンのみ国内生産でRとハッチバックはイギリスからの船便では追い付かないか。ホンダさん出し惜しみしすぎ...
投稿日: 2018年02月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
WR−V? AR−Vじゃないの。
BR−Vの下? Wは世界?
CR−Vはアメリカでは大人気だが日本では、、。
SUVはアメリカ発症だし。
ホンダのSUVはCR−Vが一番バランスが...
投稿日: 2017年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダSUVの勢いはすさまじい。
CR−VやRDXなどの海外出身デザインは素晴らしい。ターボやハイブリッドでさすがホンダ、なんでもあり。海外でも対向できる車がたくさんあるが国内では売ら...
投稿日: 2018年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
新型五代目。
【総合評価】
CR−V、もうすぐ再デビュー。
世界的な評価は素晴らしい。
特に4WDの出来はいい。最近のオシャレだけのSUVとは違い断然ホンダしている。2000ハイブリッドや1500タ...
投稿日: 2018年02月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
N−VANは商用車だがよく考えてる内装など最近のホンダは昔と違い使用者の研究をしてる感じ。まあ所詮商用車とはいえNボックスよりいいみたいだがスタイルは??? ホンダ車のダウンサイジ...
投稿日: 2018年07月25日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。