MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
75点
【良い点】
・ちょい乗りでも燃費10km以上
・コンパクトながら6人乗り
・運転席の視界が広い
・小回りがきく
【悪い点】
・荷室が狭い
・最後尾のシートを起こすと中央部のキャプテンシートが後ろまで傾けられない
・ウォークスルーだがシートの間が狭く動きづらい
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなボディだがリアは両側スライドで室内高もあり、室内は以外と広いので、燃費を気にするファミリーには良い車である。
【良い点】
ミニバンクラスでは最高の燃費。
室内が広い。
【悪い点】
価格が高い...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリットの発売が決まり、試乗もしないで購入。
不安でしたが、購入して良かったです。
トヨタのハイブリットに比べて、燃費が悪いとのことですが、
ハイブリットシステムが違うので、比較対象ではないように思います。
...
投稿日: 2013年05月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入して1ヶ月
【総合評価】
購入の際にフリード+と比較しましたが、簡単に完全なフルフラットになる点が素晴らしいです。
フリード+は床下に荷室があるのは大きなメリットですが、フルフラットにするのが面倒...
投稿日: 2019年07月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この先3年後5年後、ガソリン車との価格差は決して埋める事は出来ないと分かっています、ただ日々の月々のガソリン代が目に見えて安くなるのって案外嬉しいものです。 結果的に自分はフリードハイブリッドを購入して良かったと思います。 ...
投稿日: 2012年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】某Lバンからの乗り換えです。
我が家は子供が3人なので車種選びの際に「小さいのでは?」と悩みました。しかし、我が家は年に1回・2回くらいしか全員で遠出はせず、
妻が普段使うにはこれ位が最高にちょうどいいです
【...
投稿日: 2012年03月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最高すぎて何も言えねえってなるよーみんなーかってねーおすすめだよー
【良い点】
走りやすくて走っていて気持ちがいいざーとってもオススメでーーーーす
【悪い点】
特になし
投稿日: 2013年09月04日
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
55.1