MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
購入して1ヶ月
【総合評価】
購入の際にフリード+と比較しましたが、簡単に完全なフルフラットになる点が素晴らしいです。
フリード+は床下に荷室があるのは大きなメリットですが、フルフラットにするのが面倒で且つ少し凹凸があり、フルフラット状態での奥行きもスパイクの方があります。車中泊を優先するのであればスパイクの方が良いと感じて此方を購入しました。
【良い点】
・荷室が広い
・簡単にフルフラットになる
・7人乗りのフリードに比べて2列目座席も余裕があるので、普段5人までしか乗らないのであれば十分
・ガソリン車に比べてエンジンの回転数が低いので静音性が高い
【悪い点】
・1世代古いため燃費は良くない(街乗りで15k/Lぐらい
・小物入れが現行のフリードに比べて少ない
・ナビの角度が悪く昼間は視認性が悪い
・ハンドルが軽すぎて違和感
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
前車のSUVからの乗り換えのきっかけは車中泊がし易いかだったので、その点では非常に満足です。
大人二人で車中泊も全然苦になりません。
通常の布団を敷いてねれます。
【良い点】
なんといっても車中泊がゆったりで...
投稿日: 2014年06月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目もいいけど中の広さもすごかった
【良い点】
デザインが気に入った
【悪い点】
価格が少し高かった
投稿日: 2013年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
エンジンの始動時はとても静かです。また、一般道を走っている分には、
自車のエンジン音は全くうるさくなく気にならない。
踏み込みもしっかりすればちゃんと加速します。
ハイブリット車としては満足する性能です。
【...
投稿日: 2012年06月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目がかっこよくて、即断で買ったけど思った以上に良かった。車内が広くて居住性がいい。
燃費もハイブリッドなので、まぁまぁ良い。趣味の釣りに行くのも楽しいです。
【良い点】
なんといっても居住性の高さ。座席をフルフラッ...
投稿日: 2014年03月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観から想像するより室内はかなり広く、ファミリーにはぴったりの車です。
【良い点】
燃費がいいことと、室内が広い。荷室も広く、他のミニバン買うよりかなり経済的。
【悪い点】
後方視界が少し悪い。
投稿日: 2012年11月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
75点
【良い点】
・ちょい乗りでも燃費10km以上
・コンパクトながら6人乗り
・運転席の視界が広い
・小回りがきく
【悪い点】
・荷室が狭い
・最後尾のシートを起こすと中央部のキャ...
投稿日: 2014年03月04日
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードスパイクハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
55.6