MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
モビリオからの乗り替えですが、走り味を含めて落ち着いた感じです
【良い点】
燃費は長距離 高速90〜100kmで 20kmぐらい
一般道でもクルコンをうまく使って、18km以上は出ます。
モビリオから比較して重たくなっている分、乗り味がかなり落ち
着いています。ばねレートを少しやわらかくセッティングしているの
か、走行性能を含めてバランスは良いと思います。モータのおかげか
トルクもあり、あのホンダ特有のエンジンを回して乗る感じではあり
ません。静かです。ボディの剛性も感じられ、 ドアの閉まる音がい
い感じです。
【悪い点】
ハイブリッドとしてIMAの最終版で、かなりきめ細かく制御をしている
感じがしますがすが、パワーアシストの容量不足は否めません。
今のところクルコンをうまく使っても21km/lが限界です。
このあたり次期モデルがどのようなシステムを持ってくるか興味が
あります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
総評として、まさにちょうど良いです。 家族4人(大人2人子供2人)にちょうどです。 子供も、スライドドアでラクラク乗せれますし、低床により乗りやすいです。 3列目を常に必要としないのであれば、十分です。 足回りについては、今...
投稿日: 2012年10月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
平成25年6月〜平成27年3月
週末中心に運転。
【総合評価】
外観デザインは良い。
装備・内装インテリア等、女性向けに作られている。
【良い点】
乗車しやすい。 小回り...
投稿日: 2015年03月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトなボディサイズで運転し易く、モーターの恩恵で燃費も上々。
少し窮屈な感じはありますが、問題なく大人がフル乗車できます。
ただし、コンパクトゆえに、ラゲッジスペースは少々狭く、フル乗車すると荷物は積めません。
...
投稿日: 2013年01月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デビューから何年も経ち、最大のライバルであるトヨタ・シエンタもフルモデルチェンジで大進化。ちょっと出遅れてしまった感のあるフリードですが、小型ミニバンとしての魅力はまだまだ侮れません。ハイブリッドのいいところは燃費だけじゃ...
投稿日: 2016年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】50点
【良い点】 安全性の面では申し分ないと感じられます 走行中の騒音も気になりません
【悪い点】 何といっても燃費悪いです カタログでは20km以上なのに、実際の街中だけでは10km ちょっと走って13...
投稿日: 2014年02月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】家族の送迎と近所の買い物が主な用途ですがこの燃費だとガソリンもあまり入れずに済んで、助かります。運転もしやすく、シートも大きな荷物を積んだり、ペットと出かけたりと様々にアレンジできて便利です。
大変良い買い物をしたと思います。...
投稿日: 2012年07月11日
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
185.2
60.5