MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】乗り心地はいいし、取り回しがよく、燃費も悪くない7人乗りなので、ちょうどいいと思います。ただ、サードシートの跳ね上げ式が気に入らないので、ステップワゴンみたいに隠せるとよかったですね。
あと、ホンダインターナビは、MOP(Fitシャトルを借りた体験)よりVXM-122VFiのほうが高性能だと感じました。インターナビは便利です。
【良い点】もともとフリードの外観が気に入っていたので、外観は問題なしです。エアロにしようかどうか最後まで悩みましたが、20万以上かかってしまうのでGジャストセレクションにしました。マイナーチェンジ前とはフロントと後ろのランプが違います。(後はよくわかりません)この変更点も気に入ってます。色はコバルトブルーパールです。
【悪い点】頭上の解放感はありますが、サードシートを跳ね上げていると、セカンドシートがリクライニングできない。運転席と助手席のアームレストの位置が違うし、シート位置も違う気がする。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.9 | 3.9 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
フロントのデザインは、完璧!とても気に入っています。
Gエアロが欲しかったのですが、駐車場の問題でスポイラーが擦れる可能性が高く また、価格上昇分の価値が見いだせなく これに決定 競合としては、お買い得感の高い マツダプレマシー 悩んだ...
投稿日: 2015年02月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
レンタカーにて運転しました
【このクルマの良い点】
ミニバンサイズよりコンパクト3列モデルなので、小回りや運転のしやすさはいいと思います!また駐車場が限定されてしまう方とかのファミリーカーとしてはいいです。...
投稿日: 2020年10月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
知人の所有期間は8年です。
【このクルマの良い点】
スライドドアが非常に便利です。家族には非常にありがたい。
【このクルマの気になる点】
パワースライドが両側全て標準装備だともっと良いと感じた。
...
投稿日: 2020年10月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
まだ購入して間もないです。
【このクルマの良い点】
低燃費になった為、財布にも環境にも良いと感じる。
【このクルマの気になる点】
いまいち室内空間が中途半端と感じる為、ワゴンと比べると非常にストレス...
投稿日: 2020年10月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】のりやすいです
【良い点】車内広々で、快適にドライブできます。
【悪い点】車体が大きいので、こまわりがききにくく、ちゅうしゃの時にくろうします
投稿日: 2012年04月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
友人の所有車で交代して運転。
【このクルマの良い点】
軽自動車の広さでは物足りない方にちょうど良い。高速道路の走行が楽。
【このクルマの気になる点】
インパネ回りがホンダらしくシンプルなつくり。もう...
投稿日: 2020年10月19日
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリード(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
307.2
179.1
51.2