MYページ
【総合評価】
平成25年のフルモデルチェンジで、よりいっそうの進化を遂げたコンパクト・ハイブリッドの代表選手。クラストップの36.4km/l(標準グレード)を発揮するなど燃費性能も大きく向上しています。同クラスのライバルに比べ、室内居住性や積載スペースの充実と、剛性感の高い走りがアドバンテージです。
【良い点】
1.5lエンジン+モーター内蔵7速DCT(AT)で、より滑らかな走りを実現。コンパクト・ハイブリッドの中ではライバルと比較しても剛性感が高く、乗り味は上質な印象だ。リヤシートの広さやラゲッジルームのユーティリティは、ライバルの追随を許さない!
【悪い点】
燃費志向の強いクルマだが、カタログスペックの燃費をマークできるのはまずない? Sパッケージは31.4km/lというスペックだが、実測上は20km/l前後といったところ……。このあたりのHVの熟練度はライバルのほうが上か?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
賛否の多い車だけど、悪く言われる車では無い。実用性も、車の楽しさも求めれる、そんな一台です。購入してから、何だかんだとネットに不満を挙げる人もいますが、ちゃんとカタログ読んだり、下調べしていれば、「思ったより良いよ!」な車だ...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評果】
乗り心地が最適です。純正のオーディオも満足。室内も広く、ゆったりできます。
【良い点】
燃費がいい。安心して長距離を走れます。
【悪い点】
特になし。
投稿日: 2012年01月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ガソリンは今後も値上がりすると思い燃費の良い車を思い購入。思惑通りほぼ倍の燃費を記録している。
【良い点】
エンジンスタート、通常運転時や加速時も非常に静か、40k位からの加速がスムーズ。
【悪い点】
減...
投稿日: 2013年09月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗のみ
【総合評価】
走行性、安全性、価格がよい
【良い点】
乗り心地、車内の広さ、安全性、価格
【悪い点】
燃費がアクアより少し劣る
投稿日: 2019年02月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】全部
【悪い点】
車であるがためにやはり高いデスね〜
ちょっと買うのに勇気いりましたね〜
けどいい車なんですばらしいとおもいます
投稿日: 2013年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足しています。気になる燃費も実走行で20Km/L下回りませんし、ラゲッジスペースも広く、とても扱いやすいクルマだと思います。
【良い点】
ちょうどいい大きさで運転しやすいです。フロントウィンドウ広く、女性の方で...
投稿日: 2012年04月17日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
78.3
38.7