在庫確認・見積り依頼
MYページ
10台見つかりました
ページトップ
1〜10台
ホンダ
フィットハイブリッド
RS ファインスタイル 純正ナビ/HID/パドルシフト/クルコン/ETC/純正16インチAW/オートライト/バックカメラ/スマートキー/ウインカーミラー/純正フロアマット/レザーステアリング スマ−トキ− Rカメラ キーレス
車両本体価格 (税込)
79.9万円
支払総額 (税込)
--万円
ミッションAT
カラーポリッシュドメタルメタリック
ボディタイプハッチバック
法定整備整備無
L ホンダセンシング 純正8型ナビ/ドラレコ前/LED/Bカメラ/ETC i−stop スマキー オートエアコン ワンオーナー車 VSA Bカメラ フルセグテレビ カーテンエアバック ナビ&TV DVD ETC CD
134.8万円
144.6万円
月々 25,900円
ミッションAT7速
カラーシャイニンググレー
法定整備整備込
Lパッケージ SDナビ バックカメラ ETC ワンオーナー 純正ドライブレコーダー コーナーセンサー(フロント) スマートキー オートライト LEDヘッドライト 車両接近通報 Bluetooth CD DVDビデオ
59.4万円
70.2万円
月々 5,500円
ミッションMTモード付きAT
カラーガンメタリック
HYBRID L HONDA SENSING ナビ ETC
139.7万円
150万円
カラーガンM
Sパッケージ メモリーナビ・Bカメラ・ETC
79.8万円
92.9万円
カラーティンテッドシルバー
L ホンダセンシング
139.8万円
Fパッケージ 4WD純正ナビバックカメラETC
108万円
125万円
RS
70.5万円
81.2万円
ミッションCVT
Lパッケージ
64万円
79万円
59.8万円
ミッションコラムAT
ホンダ フィットハイブリッド | ガンメタ系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「ホンダ フィットハイブリッド」の掲載状況は?
グーネット中古車ではホンダ フィットハイブリッドの中古車情報を2,402台掲載しています。車両価格は9万円~209.8万円、最も掲載の多いボディーカラーはプレミアムホワイトパールで167台となっています。(2022.05.22)
車種の特徴
「フィットハイブリッド」は、2010年に誕生したハッチバック型のハイブリッドカーで、燃費向上に貢献するエクステリアデザインが採用されています。この車両の2012年5月発売モデルには、「大人かわいい フィット」を開発コンセプトとし、ピンクのインテリアが採用された女性向けのグレード「ハイブリッド・シーズ」が用意されています。2018年7月発売モデルのグレードについては、「ハイブリッド・モデューロスタイル ホンダセンシング」が設定されており、「クリスタルブラック・パール」「シャイニンググレー・メタリック」などのボディカラーが用意されています。このモデルは、専用のフロントグリル、フロントバンパーを装備し、大きく開いたグリル部分には、オリジナルグラフィックとなるツヤ黒塗装メッシュが採用されています。また、専用デザイン15インチアルミホイールと専用LEDフォグライトを標準装備としています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2011年10月発売モデルにラインナップされている「フィット」発売10周年を記念して専用インテリアが採用された「ハイブリッド・10thアニバーサリー」や、2012年10月発売モデルにラインナップされている「ハイブリッド・スマートセレクション ファインスタイル」や、2018年5月発売モデルにラインナップされている「ハイブリッド・F特別仕様車コンフォートエディション」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
英語で「ぴったりの」という意味。生活のあらゆるシーンに「ぴったりフィット(fit)する」という思いを込めて名付けられた「フィット」。ハイブリッドモデルは、バッテリーとモーターを搭載し、エンジンと協調して走行するモデルだ。
モデル概要、その魅力は?
2代目「フィット」をベースにした初代「フィットハイブリッド(2010年)」は、エンジンをメイン動力とするホンダIMAシステムを、2代目(2013年)は、7速DCTやリチウムイオンバッテリーを採用した新型ハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-DCD」を搭載する。フィットと同様の「センタータンクレイアウト」で、後席のフルフラット化が可能だ。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます