MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2013年にフルモデルチェンジ。3代目となったフィットはツインクラッチのi−DCTが組み合わされたハイブリッドを設定。1.5L+モーターの力強い走りと経済性の高さは大きな魅力だったが、i−DCTは状況によってはギクシャクした感触が伴っていた。2014年10月のマイチェンではそこにメスが入り、走りにスムーズさが増している。キャビンの広さ、ラゲッジルームの使い勝手のよさは相変わらずで、安心パッケージが標準化されているのも注目のポイントだ。
【良い点】
Sパッケージはエアロパーツの装着によるスポーティなルックスとしっかり感のある走りが心地よい。同クラスのコンパクトカーに対して質感にすぐれるのもフィットの優位点と言えよう。
【悪い点】
スポーティに走らせるとやはり燃費は悪化する。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.3 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.5 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】★★★★(5点中4点)
【良い点】ハイブリッドなので燃費が平均的にリッター19キロは行きます。非常に経済的です。
【悪い点】ハイブリッドにしては燃費が低い事。せめて平均燃費22キロは
行きたいところですね。...
投稿日: 2013年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デザインがとにかくかっこいいが街中あちらこちらで見るので個性を出すのに苦労する
【良い点】
エクステリア・インテリアともデザインが最高、装備も豊富で快適なドライブが楽しめる
【悪い点】
ハイブリッドにして...
投稿日: 2013年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フィットハイブリットは、とにかく燃費が良すぎます。私は、もともとフィットを乗っていてその燃費、走りに惚れていましたが10万キロを超えたこともあり今回、フィットハイブリットを購入しました。これでフィットは、2台めです。大変満足...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一年と少しくらい
ほぼ毎日
【総合評価】
自分的には良い車だと思います。
【良い点】
全体的に合格点だと思います。
【悪い点】
リコールが多い所ですかね。
投稿日: 2015年01月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
お値段は若干高くなりますが、ガソリン価格の高騰している今だから乗 るべきです。
若干高い差額も比較的早く回収できるでしょうし、何より精神的に良いと思います。
【良い点】
まずは燃費と言いたいですが私はモータ...
投稿日: 2012年03月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目は、コンパクトカーらしくまとまっている。内装も良いし、走りも問題ない。
【良い点】
小回りが利く、ハンドルもさばきやすい。
【悪い点】
ハイブリットだが、燃費は思ったほどでもない。特に冬は、エアコンをつ...
投稿日: 2014年01月12日
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フィットハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
77.2
37.8