MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
モード切り替えによる変化が楽しめて面白い車。旋回性能も良く、乗ってて楽しい車。ハイブリッドでMTというのも希少で魅力的。
【良い点】
燃費は頑張ればリッター20はいく。また、コーナリングも楽しめて、スポーツモードになるとトルクが劇的に変わり非常に面白い。スタイリングは好みが分かれるが個人的にはかっこいいと思う。
【悪い点】
後方視界が悪い、後部座席が狭いこと。また、ハイブリッドとはいえ1.5リッターなので、パワー面にはスポーツカーにはかなわない。また、燃費がいいとはいえプリウス・アクアなどには及ばないので器用貧乏な車といえる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】気軽に乗れて便利!!!
【良い点】
気軽に乗れる!!!
【悪い点】
燃費が悪い!!!
投稿日: 2013年12月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車のオーナーのほとんどはスタイリングが購入の決め手になったと思います。好みは分かれますが自分はそこに惹かれました。 あとは我慢しないといけない所が多いです。 ハイブリッドの割に燃費はそれほど良くないし、動力&走行性能もス...
投稿日: 2012年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
納車して1週間
【総合評価】
CR−Zについて書いてみます。インテグラのRと比較してはいけません。所詮、エコカーからの派生だと考えて、“退屈なエコカーをどれだけ楽しく乗りこなせるか!“を主眼にホンダ...
投稿日: 2015年01月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走り好きには少し物足りないかもしれませんが、エコ・普通・スポーツモードと3段階切り替えれるのはいい!ちょっと加速したい時にはスポーツモードでいけば、まあまあいい感じに走ってくれるし、通常の街乗りでも普通モードで十分。エコは渋...
投稿日: 2013年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
同じくらいの走行性能のクルマと比べると、燃費がいい。
【良い点】
走っていて楽しい。
動力性能は十分すぎます。1500ccな事を忘れます。
プラスポはヤバイ加速力!
スポーツモードも加速力がエコモードに比べて半...
投稿日: 2014年03月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドをパワーユニットにしたスポーツカー。かつてのCR−Xを連想させるスタイリングは懐かしくもあり、フェンダーの張り出しなどかっこよさのための見所もしっかり盛り込まれている。走りはパワフルというよりも爽快感を重視した...
投稿日: 2014年12月21日
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。