MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
納車して1週間
【総合評価】
CR−Zについて書いてみます。インテグラのRと比較してはいけません。所詮、エコカーからの派生だと考えて、“退屈なエコカーをどれだけ楽しく乗りこなせるか!“を主眼にホンダ流に仕上げたのがこの車です。色々と議論されていますが”スポーツカー“ではなく”スポーティーなカー“が正体です。これで本格スポーツをやろうなんて考えていけないのは、カタログ見れば一目瞭然です。運転してみて”おおっ、結構やるじゃない・・と言わせるのがゴールです“。私はBMW,BENZと乗ってきてこの車を買ったのですが、面白いです。結構満足しています。
中身は結構凝ってます。メーター周りは無論のこと、デザインは遊び心に溢れています。これと走りの感性をどこまで融合できるかが勝負です。運転してまず感じたことは、(1)回頭性が極めて良くカーブが楽しいこと、(2)モーターのアシストが利いて低速〜中速まではそこそこ速いこと、(3)エンジンが非力であり、高速域は頭打ち感がモロに出て気持ち良くないこと、(4)ノーマルでは足回りが弱く、突き上げ感が不快なこと、(5)カーブでは楽しいが、少しだけロールが感じられてしまうこと。これは贅沢な要求かも知れませんが・・・
これらを改善するため手を加えました。
(4)については、モデューロのスポーツサスペンションを導入。約2センチ車高が下がります。若干、乗り心地が改善され、踏ん張る足になりましたが、期待程ではなかったかな・・。無限のサスは流石にハード仕様で、これはこの車にはもったいない気がします。メーカーのオプションということもあり、無難なチョイスではないでしょうか。また、17インチアルミに交換、スタイリングが良くなっています。(5)のロール対策としてリアにカンサイのタワーバーを入れて剛性を高めました。その他、無限のフロントグリル、カーボン調のドアミラーカバー装着、フロアマットも購入。ノブレッセのセンター2本出しマフラーとスポーティーなFRPのディフューザーの導入で、リアスタイルがキリッと引き締まっています。これらは性能ではなく感性に訴えたソフトなチューンですね。
お陰で、きびきび走る良い車に仕上がっています。これがこの車に相応しいソフト改造でしょう。未だアイラインが入っていませんが、これは自作を考えています。カーボンだったら絶対格好良いと予想しています。
【良い点】
パーツが豊富で、初心者にとって作りこむ楽しみが味わえること。ホンダの遊び心が理解出来ます。余り見かけないのも嬉しい!
【悪い点】
リアル・スポーツカーと誤解されてしまうこと。本質を考えて乗れば、本当に楽しい車と思います。硬派な方は買わない方が良いし、まあ、少し勉強された方はまず買わないでしょう。燃費は今のご時勢だと大した事はないです。後方視界が悪いのでリアカメラの導入を進めますが、絶対ではないです。ライトはもう少し細目の方が私は好み。埋もれる感じに座席が低いのでミニバンに乗っていた方は視界が悪く耐えられないかも知れません(笑)。パワー不足の補強でSCを導入するのは良いでしょうが、次期のFMCではエンジンは高回転域の優れたV−TECにすべきです。今のエンジンは少し非力過ぎて、残念ながら感性が萎んでしまいます・・・
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.2 | 4.1 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.2 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りはフィット。内装は狭い分、フィットより低い。
【良い点】
周りの人たちに「いい車乗ってるね。」と誉められる。
【悪い点】
走りは中途半端。
使い勝手は今一。
周りが見えない。怖いレベルで。
投稿日: 2013年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観のデザインから性能まで、好みがはっきり分かれるクルマです。
購入の際にはCR−Zのもつメリット・デメリットに考え、他のクルマとの比較・検討が必須です。
決して万人受けするクルマではありません。
価格・維持費・燃費を...
投稿日: 2012年03月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
思ったほど燃費は良くないです。普通に走って14キロぐらい
【良い点】
MTが選べるところ
【悪い点】
後部座席が狭い
投稿日: 2013年04月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目がかっこいい。色も結構好き。
【良い点】
かっこいいので乗ってて気持ちいい。
【悪い点】
中は狭い感じ。
家族向けではない感じ。
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
燃費のよさと、走る楽しさ特に運転者は楽しいです。
【良い点】
長距離の燃費は半端なくよいです。
運転者も走りをとことん楽しめます。
操作性がよいです。
【悪い点】
スポーツタイプなので、カタ...
投稿日: 2012年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリットで経済的ながら走りも楽しめる車でデザイン性も考えられている。環境重視で走りが楽しめる車が少ない最近では貴重な一台だと思う。後部座席はせまく、家族向けではないが小さい子供なら問題ないレベル。
【良い点】
・...
投稿日: 2013年07月18日
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−Z(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。