MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
当時としては斬新なデザイン,エンジン性能で、FF車の運転技術を磨くのに最適なクルマ。また乗ってみたい1台。
【良い点】
○ボディーデザイン
○運動性能
軽量ボディーにV-TECエンジン,前後ダブルウィッシュボーンサスペンション。何じゃこのエンジンは!!と感激したことが懐かしい。
○故ポール・フレール氏が晩年に日常の足にしていたこと。クルマを知り尽くした方が愛車にしていただけに、Fun to driveなクルマ。
【悪い点】
×当時のホンダ車に共通するタイヤとフェンダーアーチのクリアランスがガバガバ。やや車高を落とさないとカッコ悪かった。
△当時としては及第点だが、シフトストロークがやや大きい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.4 | 3.7 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.8 | 4.0 | 3.7 |