MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
試乗車。
【総合評価】
ターボはスピーディーなSUV、ハイブリッドは快適で速いSUV、試乗の印象です。最近のターボは知らず知らずに低速からパワーがあり
スピーディーな走りで走る姿は上品。
CR−Vのボディサイズまでなら1500ターボでも走りますが、それ以上の車重ならホンダエンジンとはいえ厳しい。やはりボディサイズに合った排気量がベストか?
ハイブリッドの2000なら充分だし海外仕様のNA2400は必要。ダウンサイジングターボは日本の自動車税対策にはいいが所詮ターボアクセル踏めば燃料消費はNAよりは悪くなる。デザインももう少しグラマラスにしたり内装もナビを含めおしゃれにしてほしいが。
【良い点】
アメリカを意識したエクステリアデザインや雰囲気。ホンダの多目的車CR−VはやはりかっこよくネームバリューはグローバルSUV。
【悪い点】
ハイブリッドに比べて1500ターボは総合的に劣る感じ。燃費や速さ、静かさなど、まあ価格が違うが? 選択肢が多いSUV、個性的で印象ある車が必要。タイヤ選択もBSのデューラもいいが街中重視で快適なソフト感がほしいならトーヨープログレスが最適に思える。新型RAV4や新型ブレイザーなどライバルらしきSUVは沢山ある、ホンダらしさは必要不可欠。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.4 | 4.0 |
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。